
ショーウィンドに大事に仕舞われているHDDを買おうと店員を探すも見当たらない。「何じゃこの店は??」と思いながらレジの姉ちゃんに「店員呼んでもらえる?」って聞いたら「少々お待ちを」と言われ待ち続けること5分。店員来ないやんけ。レジの姉ちゃんに「まだ?」って聞いたら「そうですねぇ。。。」だと。カチンッ!もう穂高のヤ@ダじゃ何も買わねぇ。
大人しく家に戻りパソコンの中を見たら、いつの間にかHDD3つも付いてるし。1個は大昔のパソコンに付いていたやつを捨てられずに収納してあっただけ。もうひとつは今回の犯人。
そしてもうひとつ。60GBのやつが付いていますが。。。あれ?こんなに容量のあるやついつ付けたっけ??これだけあればこれにXP入れちゃえばいいじゃん。
というわけで、ウイルスソフトのインストールも終わり、ただいまようやく復活。っていうか、まだまだインストールしなきゃいけないのが山ほど。とりあえずエクセルくらいは入れておかないとね。。。家で週報書けないジャン。