やっと6月の漢検の結果が郵送されてきて、2年生、予告通りに満点合格でした
といっても9級(2年生相当)ですが、これまで、復習や宿題しか経験がない妹が家で「はじめての漢字を覚える」ためには母が出張るしかなく、絶不調の姉を気にしながらの1週間ぐらいで詰め込みました。
姉との取り組みで妹に活かせたことがあるとすれば、
・一度に完璧を目指さず、5割、6割、7割…と精度を上げながら回しまくる
・今日1日分の勉強だけ渡し、気を散らさない(一蘭方式)
・ルールを教えておく(採点基準とか合格基準)
てところかな、と思います。
横道に逸れますが、会社で働いていた20代の頃、関西弁の上司に
「おい、仕事はゲームやぞ。勝ちたかったらルールを研究しろ」
と言われたことがあります。
仕事に、クライアントの成功とか、お客さんの笑顔とか、自分の成長とか、
ギュウギュウに乗っけすぎていた当時、ものすごーく衝撃的な一言でした。
ゲームだから、ルールを把握することが大事。
ゲームだから、勝つべし。
ゲームだから、熱くなりすぎるな。
受験勉強も、ゲーム、と捉えてみたら、娘も少し気分が変わるかもしれないなぁ。
(結局、娘の話になってしまった)