ツイキャス生配信
何年ぶりかのブログ更新が告知で‥o(_ _*)o

明日、22日の日曜日の21~22時ぐらいに
ツイキャスで初めてのテスト配信をしようと思ってるので
もし来れる方いましたらご協力お願いしたいと思います!。。
maru06ツイキャス
詳細や変更、中止などはTwitterでお知らせしますので
チェックしてもらえてたらと思います!。。
maru06ツイッター
1年間…
https://twitter.com/zero_rock_06
こういうコトを書くのはどうかと思うんですけど、、、
ブログの更新もなくなったり
何かと発信しなくなったりしてたので
(まぁもともとスーパー少なかったんですがo(_ _*)o
)
僕の想いと説明も兼ねてというコトで…
先日、母親が亡くなりました。。
去年の年明けてからチョット経った頃に
体調が悪いという事で病院に行ったところ
「肺癌」と診断されました。
それからちょうど1年間ぐらいかな、、
抗がん剤治療や放射線治療などをしてきたんですが
残念ながら息を引き取りました。。
ウチは母子家庭で僕はホント迷惑や心配をかけまくって来たので
最後だけでも少しでも返せればと思って
この1年は看病に後半は介護にと全然足りなかったやろうけど
僕なりにできる事はやったつもりです。。
最後病室でもう意識はなかった時ですが
僕の言葉は散々かけたのでここでは書きませんが、、
子供のために生きてくれた最高の母親でした。。
これからは僕もシッカリ生きて行かないと
上でまた心配かけてしまうので
音楽に人生にと頑張って行きたいと思います
…ブログは相変わらずあまり更新ないかもですが、、
twitterではチョコチョコつぶやいていこうと思ってるので
みなさん今後も応援ヨロシクお願いしますo(_ _*)o
こういうコトを書くのはどうかと思うんですけど、、、
ブログの更新もなくなったり
何かと発信しなくなったりしてたので
(まぁもともとスーパー少なかったんですがo(_ _*)o

僕の想いと説明も兼ねてというコトで…
先日、母親が亡くなりました。。
去年の年明けてからチョット経った頃に
体調が悪いという事で病院に行ったところ
「肺癌」と診断されました。
それからちょうど1年間ぐらいかな、、
抗がん剤治療や放射線治療などをしてきたんですが
残念ながら息を引き取りました。。
ウチは母子家庭で僕はホント迷惑や心配をかけまくって来たので
最後だけでも少しでも返せればと思って
この1年は看病に後半は介護にと全然足りなかったやろうけど
僕なりにできる事はやったつもりです。。
最後病室でもう意識はなかった時ですが
僕の言葉は散々かけたのでここでは書きませんが、、
子供のために生きてくれた最高の母親でした。。
これからは僕もシッカリ生きて行かないと
上でまた心配かけてしまうので

音楽に人生にと頑張って行きたいと思います

…ブログは相変わらずあまり更新ないかもですが、、
twitterではチョコチョコつぶやいていこうと思ってるので
みなさん今後も応援ヨロシクお願いしますo(_ _*)o
2011〜2012
2011年の締めくくりの挨拶もできず
2012年の新年の挨拶もスーパー遅れてしまい
ホント大変申し訳なかったです



去年12月最後に更新しようと思ってたんですがぁ‥
年末年始と姪っ子が帰って来てて
今回はラブラブでして

ほぼ毎日朝から晩までずっと遊んでたので

タイミングを失ってしまって


去年12月は、、
紅葉を見に行ってきたり

誕生日にお肉をごちそうになったり


んで今年1月は、、
いつもの双子ちゃん家族が
サーティーワンのアイスケーキを用意してくれてまして
これずっと食べてみたかったので
ホント嬉しかったです


ってな日々を過ごしておりますが
今年も1年、音楽ができるように頑張りたいと思いますので


みなさん懲りずにどうぞヨロシクお願いします

なでしこリーグ
寒ぅ~くなってきた11月も終盤

みなさん体調は大丈夫でしょうか

今月は6日に初サッカー観戦となる
なでしこリーグ"INAC神戸レオネッサ×日テレ・ベレーザ"の試合を
ホームズスタジアム神戸に見に行って来ました


綺麗なスタジアムでした

INACのメンバー↓↓
ベレーザのメンバー↓↓
この試合、INACが勝てば初優勝が決まるという大一番でして…
結果は1-1の引き分けで次の週にINACは優勝決めたんですけども、、
まぁ言うところの私は「もってない」と(゚_゚i)σ(^_^;)
見てて印象に残ったのは
INACのキャプテン川澄選手の足がえら速い

「これはサイド割るやろぉ~」とか
「これは大きいわぁ~」って言ってるのを
ことごとく追いついてチャンスにしてましたね

実際得点も代表でも守備の要のベレーザDF岩清水選手を振り切ってのゴールでしたし

それと日テレ・ベレーザの11番、木龍選手、、
多分レフティーだと思うんですが上手かったですねぇ

1本おしいシュートもありました

基本的にどっちのファンとか
どっちを応援するとかなかったので、
なでしこジャパンの
INAC川澄選手のゴール・ベレーザ岩渕選手のゴールが見れて
良い試合でした


予想以上に面白く楽しかったんで
来シーズンまた行きたいと思いました

メニュー
もう10月の31日

私は後半に若干風邪気味っぽい感じになりましたが
みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか

今月上旬に温泉旅行って程じゃないですけど
チョット行ってきまして

これはハイキングコースにあるプチ滝(;^_^A
日頃のスーパーウルトラ運動不足がたたって
メッチャしんどくて途中で引き返してきましたけどね

「夜ご飯こんなん食べまして」的な写真を撮ろうと
部屋でカメラ出してスタンバってたんですけど、
1つ1つ運ばれて来るってやつやったんで
それ並べて貼るのもチョット大変なんで…
これでみなさんイメージしてもらえれば(^o^;)
もうオッサンなんでね


普段の生活を忘れてリラックスできた
良い日を過ごせましたヽ(゜▽、゜)ノ
街森
毎回のコトですが、もぉ8月も終わり



今月は毎年恒例の双子ちゃん家族とお祭りに行ったり

微妙なライトアップでしたが、
夜の箕面の滝をチョット怖々でしたが見に行ったりしまして

ただどちらも写真がブレてたりで上手いコト撮れてなくて…ヽ(;´ω`)ノ

そんな中、ホンマに今更ですが
Wiiの「街へいこうよ どうぶつの森」にハマりまして

どんなゲームか詳しくはググってもらうと分かりやすいかと思います

村で魚を釣ったり虫を採ったりして生活するんですが
夏は珍しくてお店でも高く売れる虫が結構採れるんですね、
その中でも一番良い虫
"オウゴンオニクワガタ"Get

(顔はガスマスク?ってヤツを買って付けております。)
普通の現在の時間と連動して進んでいるので
起きたらまずはこのゲームの村の花に水をあげてぇ~
んでからご飯食べたりみたいな生活になっておりますσ(^_^;)
まぁ…いつまでゲームするんやろぉ~…
てな自分でも引き気味で考えるようなコトは言わないで

おっ、楽しんでるな!ぐらいの暖かい目でひとつヨロシクでございますo(_ _*)o
そうだ!神戸に行こう。。
またまたギリのマンスリーブログで


本来は姪っ子と行ったUSJの記事を~と思ってたんですがぁ…
姪っ子が風邪を引いてしまい大阪に来れなくなったので

その空いた日に神戸は三田の方にチョット遊びに行って来たので
その時の模様をば


まずはキリンビアパーク神戸に工場見学に

予想以上に楽しくて、試飲もでき(まぁそれ目当てで行ったんですけどね

また行きたいと思いましたぁ、、、
そしてその流れで神戸三田プレミアム・アウトレットへ

何買うってコトはないんですけど
ココはでっかいイオンモールもあるんで
割にチョコチョコ来てブラブラしております

ちなみにビアパーク以降は私、運転しておりませんのであしからず

"飲んだら乗るな"でございます

神話崩壊
遅くなりましたが
6月12日に行ってきました
Bs × G の記事を…


今年は関西の主催試合がなくて
交流戦の京セラドーム大阪やったんですけど、、
今シーズンはまぁ~打てなくて

負けが込んでるので嫌な予感はしてたんですが…
観戦での不敗神話が崩れてしまいました

それでも初の外野観戦で応援を楽しめましたし

ルーキー澤村投手を生で見るコトができたし

僕のキャンプからの一押し藤村選手の2安打も見れたので

さすがに帰りの足は重たかったですが、満喫はした1日でした

レフトの守備練習中の谷選手と松本選手。

センターの守備練習中の長野選手と鈴木選手。

先発のルーキー澤村投手。

本格的に暑くなって来ましたが

熱中症とか気をつけて日々頑張りましょう
