ご無沙汰してます。 

2人育児もバタバタで毎日試行錯誤の連続でめっちゃ大変💦 
 つい最近までは下の子は
夜間2時間で起きてしまうので
寝不足で辛かったけど
上の子は愚図ったらお菓子やテレビや
隠してあるおもちゃを与えれば直ぐに
ご機嫌だったのですが
 最近はようやく下の子も
夜間4,5時間寝るようになったので
やっと少しは楽になれると思った矢先
上の子がぐずったら何をやってもグズグズ…
下手したら1日グズグズ💦
一難去ってまた一難の繰り返し💦
そろそろ姉妹を連れて支援センターへ復活しようと思った瞬間に
コロナ関係で全ての支援センターが中止…
行くところは公園しかありません。
早く下の子をおんぶ出来ればもっと身軽に上の子と遊べるのですが
まだ首が座らないので前向き抱っこで公園は色々と大変💦
ベビーカーの乗せたり降ろしたりなど。

しかし、2人育児って思ってたよりめちゃくちゃ大変で、世の中の母親はこんな大変な事をみんな当たり前にやってるなんて凄すぎる💦
育児が大変アピールをしたいわけじゃ無いんですが
(ほんとはしたいかも…)
みんなもっと声を上げるべきですよね…
そんななか昔見つけたとあるブログ記事。


これを改めて読んだらなんか泣けてきちゃいました。

皆さんも良かったら読んでみて下さい。


今日は雨なので公園へ行けず
隠してあるおもちゃを出しても
ベランダへ出しても、寝室で遊んでも
直ぐに飽きるのでお風呂場で水遊びが落ち着きました。(結果40分…)
我が家はお風呂場にテレビがあるので
私は脱衣所で簡易椅子をもって下の子を抱っこして座り、普段できないブログを久々に更新です♡


幸い今のところお昼寝は姉妹そろって2,3時間は同じ時間に寝てくれるので
家事はやらずに自分の時間を大切に過ごしたいと思います。
これもいつまで続くか…もやもやもやもやもやもや


では、またパー