以前はtwitterの面白味が良く分かりませんでしたが、最近blogで書くほどでも無いけどこの世の中に発信したいことってあるな〜と思うようになりました。








twitterのアカウントは持っていないのですが、持っていたら呟やいてみたいラブハート














・ご飯いっぱい食べちゃったよ〜


とか


・ 楽天を装ったウィルスメールが問題になっていて、サイバー攻撃?は巧妙化しているというけど、私には「上戸彩と言います。宜しかったら5400万振り込むので添付を開けて下さい」とかしかこない!


とか


・ 打ち合わせ中、隣に座った役員が私物のスマホをいじっていたので横目で見たら、10代の女の子の写真(注 絶対娘では無い、そして芸能人では無い)を見ていて吐き気がした。


とか


・友達の家に行くお土産を大奮発して千疋屋のケーキにしたのに、友達が手作りケーキ用意していてそちらを食べることになり、本人には言えないけど泣けた。


とか


・実家(父69歳、母65歳)のドライヤーが美容業界で話題のヘアビューザー(単価2万7千円)で驚いた。ハイスペックすぎないか?


とか。。(笑)


結構色々吐きたいことがあったりします(笑)
















会社の人(上司や労働組合)に、どの程度本音を言って良いのか分からない!
という呟きストックも有るのですが、こちらはblog化してみましたウインク

 

























今月、リーダーと部長との評価面談(中間評価)がありました。




時短の中で頑張ってくれていると言う評価だったのですが、pc持って帰って朝5時に起きて仕事さばいているので、実質時短してません真顔ふんっ
あ、でも直近はやって無いな。最近寒くて布団から出れないわ。



上司は、
・残業は会社がお願いしてやって頂くもの。
・家に帰ってまで仕事はしないで良い。
というスタンスです。


会社として真っ当だし、それは分かるのですが、仕事は溜まるし他時短していない男性職員と相対評価された時に低い評価になるし、やってしまう。






でも朝家で仕事していますと報告すると
→じゃあ仕事量減らしましょう、
→微妙な業務のみ&あの人仕事できない、
となるのが嫌なので闇残業しています。

仕事は好きなので良いのですけど、時短の割にはと言う評価が気にくわないです…

勝手にやっているので仕方ないけど。。









中間面談で、リーダーとはがっつり仕事の話をしたのですが、普段一緒に仕事していない部長とは薄い会話しかできません。

復職してどんな感じ?
子どもは元気?
評価してるから頑張ってねー。

と、表面的な会話だけして、さらっと終わるはずだったのですが、後半嫌な質問をされましたちゅー











部長「旦那さんの転勤はあるの?
※ 注 私は社内結婚で夫の部署は転勤あり。

「最近課長が変わったので、課の体制的に当面は無いのではと思っています」
(心の声→知らないーーっw)




 
「旦那さんが転勤したらついて行くの?辞めるの?
働き続けたいと思っていますが、場所にもよります。新幹線で1、2時間の距離ならば単身をお願いすると思います。」
(心の声→子どもが小さいし、ついていくわ!!でも辞めますとか言ったら評価が下がらないかな?)




「今うちの部は、10年で3部署に異動させないといけない社内ルールのせいで、来年度3名以上出さなきゃならない。でも、他の部署も人が足りない状況なんだ」
「そうですね。もっと他の人の仕事もフォローしていき部に貢献したいです」
(心の声→つまり何を言いたいのだ?辞めるなってこと?)




「第二子の予定はあるの?」
「欲しいとは思っています」
「わかったよ。認識しておく」
(本音→なにこれ、めっちゃ育休取りにくくない?笑)










もっと強く、育休とりたいと言うべきだったのか?
正解が全く分かりませんが、取り敢えず上記回答で逃げることが精一杯でした。


















そして、労働組合から営業職でママさんにヒアリングしたいとの連絡があり、ランチ会に参加してきました。
 
組合の先輩、女性事務職2名、女性総合職3名で、色々聞かれました。
これも「しらねぇよ!」的な凄く不愉快な質問が多かったですちゅー 










特に「管理職になりたいですか?」という質問。
心の声である、なりたくないよという声を噛み殺しながら、大人の回答を探すことが難しかったです。



これは会社にもよるのかと思いますが、我が社は旧態依然の権化のような会社です。
女性管理職は数えるほど。
それも(ご本人には言えませんが)人事とか綺麗目の部署のみで、お飾りに見えます…。




管理職は全員オトコ。

しかも、バリバリゴリゴリ系が主ですウインク

長時間残業☆
社内接待☆
社内政治☆  etc


私には無理。
ママになり尚更無理ウインク








でも総合職入社なので、管理職になれる立場ですし、事務職の方がいる前で「なりたくありません」とは言いにくかったのですが、先輩たちは「なりたくないです」とバッサリ。



議論に火がついて、私が苦手とする熱い議論になっていきました←









先輩A
一昔前の企業戦士が良い働き方とは思えない。
男性でもこういった働き方にコミットできる人は少なくなっていくと思う。
後ろ指を指されないようにしっかり働くべきだけど、バリキャリ、ゆるキャリ、いろいろな人がいても良いと思う。




先輩B
男性社員の仕事ぶりにはどうしても叶わない。
自分がどうなりたいか、これにフォーカスして頑張っているだけで、出世など興味ない。ただ、この会社でやってみたいことはあるので、それに向けて頑張っているだけ。





先輩C
管理職になりたいか問題は、女性管理職の前例がないから不安なのだと思う。
総合職女性の採用問題と一緒で、前例ができれば抵抗がなくなる。











皆さんあつ〜い回答でした。








そこで気がついたのは、
私は

勝手にこう働くべきであるという仕事人像(企業戦士管理職)を作っていて、そうなれない自分に勝手に苦しんでいるということ。


今回のランチ会で心が軽くなりました。
私は私でいいし、無理することない。
総合職だけど、企業戦士になるのとを会社にコミットした訳ではないし、会社も今時求めていない。






あと、


バリバリ働けないから、バリバリ働ける人を何と無く羨ましいと思っていること。単純に出来ないから羨ましいだけ(笑)






出来ないとなると急に悔しい人間ごころウインク

独身の友達見てて、楽しそうだなーとか羨ましくも思っていましが、自分が出来ないことなので羨ましいのだと思いました。

結局ないものねだりなんだろうな…。



 


{CF429FD8-8010-435B-B61B-EAF54617A1D3}