今日は、通信制高校の日。
体調が悪かったので、気を遣ってくれた友人が車の中で待つからとスクーリングを受けにいった。

1時間少しで終わり、車に戻ると体育の生活指導の先生がきて、怒鳴り始たガーン

「おい!お前生徒かぁ!?なにここに停めてんだよ!!!ここは職員のだろが!!」

すごい罵声に友人もビックリし、事情を話し
「申し訳ありませんでした!すぐに車出します」
といって
「おい!!お前、生徒番号見せろ。今日のスクーリングは欠席扱いだ!わかってんだよな!!」

私が悪いので「わかりました。すいませんでした。」
と謝ったけど。
なんかヤクザかチンピラに絡まれたような気分になりモヤモヤした。

この先生は、体育のスクーリング中も人の名前などを呼ぶとき「お前!!」などでかい声でとにかく怒鳴る。


大きい声にトラウマのある私は、しばらく震えてしまったけど、途中から私が悪かったけど、なぜ
教師といえど、お前扱いされないといけないんだ。
通信制高校には、色々な事情の生徒がいる。
年齢層も幅広い。

不登校の子や、障害、子どものいる人、いくつになっても勉強をしたい方、なかには70代の方も。

先生も、精神的ゆとりがなく相当疲れるお仕事だとは思う。
しかし、教養と品のない言葉遣いは、教育的指導していく上でどうなんだろう。


怖かったけど、学校に電話をし、初の苦情を言うことにした。

違う先生が電話先に出て、苦情を言いたいので校長先生または教頭先生に繋いでくれませんかと頼んだけど、ダメらしく別の先生が対応したショボーン


「知らなかっとはいえ、ご迷惑をおかけした私が悪いので怒られても仕方はありませんが、〇〇先生はなぜ事あるごとに、怒鳴るってるんでしょうか?
恐怖感を与えるのは、しつけのつもりですか?
そして、生徒相手だからといって「お前」はないのではないか。
〇〇先生のスクーリングは、受けたことがありますが、体罰はないものの、行き過ぎた暴言にとれることもあるのではないかと思います。」と言ったら

電話先の先生は、「あ、はい。そうですね。大人の対応して欲しかったですね。明日、校長先生や職員にも伝えます。」とそれだけだ真顔



まぁ、私も悪いのでこれ以上はなにも言えないが、、不器用な子どもは諦めてしまうだろうな。

私は中学時代に、ある先生から殴らたり、4時間ひざまずき、3人がかりで背中を蹴られたり。
どっか転校しろよ。お前が嫌い。などの暴言。
席替えで私と同じ席になったグループの内申点を下げる言い方をされ、クラスから孤立したことがあったことを思い出した。ムキー



あの頃は、体罰も普通で親と校長先生に掛け合ったが、校長先生は、そんな事実は一つもないと一点張り。
職員も誰1人そんなの見たことない。証拠がないといわれ私は、諦めて不登校になったえーん
怒鳴り散らすことが、指導になっているのか。


過去の先生と同じと思っていないけど、あれ以来、教師は基本大嫌い。



今回、これで先生の言動が変わらないのであれば、戦ってやる。
人から見たら小さく、くだらないかもしれないが、何かするたび、罵声をあびせられたら、過去を思い出して恐怖感で、スクーリングを受けるのが正直イヤになる。


楽しかった学校が憂鬱になるのは、もったいない。えーん
自分も何も言われることがないよう改めよう笑い泣き


{0E160D63-2C38-488F-8693-5873C5242E44}