View this post on Instagram

一日一土鍋♡186 . 土鍋のこんな使い方シリーズ♪ 土鍋de茹で栗 . 栗の美味しい季節になりました! 栗ごはんに、渋皮煮、モンブラン、、などなど栗を使ったお料理も食べたくなる頃ですよね! . と、、、はいえど。 どんなに簡単な皮の剥き方を教えてもらっても、やっぱりめんどくさいー!時間がないー(>人<;) . とそんな時は、ただ茹でるだけで十分美味しい!! . 土鍋に栗と水と塩を入れて、中火で激しく沸騰したら、蓋をして火を止めて1時間くらい放置。で、完成! ざるにあけてお皿に。 . 火をつけっぱなしにしないので、安全で節約です。 . 子供の頃、よく母が茹でてくれた栗を、半分に切って、スプーンですくって(削りとって)食べていたことを懐かしく思い出しました^ ^ . シンプルだけど、素朴で美味しい。 旬を味わいませんか? . #栗 ==================== ごはんが美味しく炊ける!深めで使い勝手抜群! ご紹介している土鍋の注文、出張土鍋deごはん!料理教室、承ります! . プロフィールに記載のホームページ(https://editmylife.jp)へどうぞ^^今後レシピも公開予定! . #充実マニア #Donabeka #高田まゆ #一日一土鍋 #土鍋 #土鍋女子 #土鍋ごはん #食育 #萬古焼 #自分を愛せる暮らしをつくる #自分らしく生きる #日本の伝統 #簡単 #時短 #美味しい #婚活 #一人ごはん #夜ごはん #女子力アップ #レシピ #働き女子 #おうちごはんlover #働く人を支えるごはん #土鍋deごはん協会

Donabeka.Mayuさん(@donabeka.mayu)がシェアした投稿 -