長男の受験 | maruの日記

maruの日記

あたしの日常をなにげに綴ってみます。

愚痴が多いかも・・・(汗

昨日、長男は私立の入学試験に行きました。


6時58分の電車に乗るため

6時30分に友達が迎えにきてくれ

家を出ました。


福知山にある、去年、甲子園出場でわりと有名な私立高校。

ハッキリ言って・・・

遠いです。。。

もし、公立あかなんで、私立にいくことになったら

お金の面だけやなく、朝早いのにも苦労せなあかん(;;

昨日は福知山駅から臨時のバスが出たから

7時前の電車ですんだけど

実際は6時すぎに家を出ないと間に合わないっぽいーー;


夕方、行ってきた感想を聞くと。。。


maru

『どんな学校やったん?』


長男

『一年の教室は汚くて2年からキレイやった』


maru

『いや、、、そうやなくて、もっとなんかこう。。。』


長男

『野球の設備はすごかったで。野外と屋内に練習する施設あったわ

あと、受験しにきとったやつ、結構ワルそうなやつ多かった。

俺の前に席のやつなんか型耳にピアスの穴3個あったで

しかも大きかった~

でも、話してみたら結構イイやつやった^^』


長男の通ってる中学校には

ホンマにワルいやつっていないんです。

ほんまに平和。。。

もともとこっちの子がサッカーやるために

よその中学行って、グレて手がつけられんくなっても

こっちに戻ってきたらイイ子ちゃんになってしまうような。。。


たぶん、山ばっかなんでサボるとこもないし

ゲーセンもないんがいいんやろな~


でも、そんなワルいやついなくて免疫ないのに

サラっと話してしまえる長男って結構キモ座ってんのかな?

ビビってようしゃべらんかと思ってたわ(笑)


さぁ、次は公立や!!!

きばって勉強させんなんわ