洗濯槽を洗ってみました。 | The Present.

The Present.

New Life in New Jersey の続きです。
※ブックマークリンクあり。
夫婦2人暮らし。
2008年1月〜渡米。
2011年1月〜帰国、東京生活開始。
2014年4月〜転勤、山口生活開始。
2015年1月〜再度、関東生活開始。

恥ずかしながら、今まで洗濯槽を洗ったことがありません あせる

↓うちの洗濯機。


3時間くらいの簡易洗浄や桶乾燥はしたことがあるのですが、洗剤などを使ってしっかりと洗ったことはありませんでした。

昔(10年前くらい)は、洗濯槽を洗うと、水垢などの汚れが取れるは取れるのだけれど、それだけでは落ち切らなくて、その後何回かは洗濯物にものすごく付いて大変だよ、という都市伝説的な誰かからの伝聞を信じておりまして(笑)

それに、乾燥機能を使用すると、その後の洗濯で結構洗い落とされて、ゴミの溜まるところにしっかりと集まっていたりもしたので大丈夫かな…と。

自分だけは事故に合わない、自分だけは病気にならない、自分だけは詐欺になんて騙されない…的な。

ウチの子(洗濯機)に限って、ってヤツよね(笑)

だけど、先日のぐずついたお天気が続いたとき、立て続けに乾燥機能を使ったら、その後の洗濯物がひどいことに…。

ウチの子に限ってー!!!? ガーン

ということで、洗濯機の説明書を引っ張り出してきて、本格的なお掃除機能を使ってみることにしました。

洗剤として何を使うか迷ったのですが、クエン酸を使いました。

洗濯機専用の洗剤とか、漂白剤とかいろいろあったのですが、洗濯機専用洗剤は今手元にないし(やりたいと思ったら待てない…笑)、漂白剤はドラムを痛めてしまいそうだったので却下。

クエン酸の量は1/2カップくらいです。

お掃除の様子を見ていましたが、使用する水の量が結構少ないので、このくらいの量がよさそうです。

足りないと思えば一時停止して追加できるしね。

それにしても、お掃除時間を見てビックリ! 目

「11時間」ですよ!!

そんなにかかるのー???

お昼前に始めて、終わったのは寝る前でした(笑)

だけど11時間かかるだけあって、すごく綺麗になった気がします。

洗濯槽の裏側が見えないのでなんとも言えないんだけど、ゴミの集まるところの汚れは確実に洗濯物からのものだけになったし、洗濯後の湿気の高い感じの匂いも全くしなくなりました。

何と言っても、洗浄中の水のひどい汚れっぷりに、現実を突き付けられましたわ。

ただ一箇所だけ、11時間のお洗濯でも取りきれない汚れが… 汗

↓洗濯槽正面中央に見えるこのビスの周り!


懐中電灯で照らしてみたら、ものすごく汚れていたよー!!!

綿棒5本くらい使って綺麗にしました。

普段は暗くて全く見えなかったので全然気づかなかったな。

その後のお洗濯はとても順調で、清々しいです 音譜

これからは定期的にやろうと思います…。

反省…。