3月5日に肺水腫で
緊急入院したマルス君!
病院からも
自宅に酸素室を用意するといいよ!
と
病院で使用してるメーカーの
パンフレットをいただいたので
検索ちゃん姉ねは
早速ネットで色々探してみた!
数万円の安いのは
楽天やAmazonなどで売られてるが
それが果たして
マルスの呼吸を楽にするまでの
数値が出る代物なのか?
よくわからない

肺水腫や僧帽弁閉鎖不全症を患った
先輩犬たちのブログもあったので
片っ端から読み漁ってみた
世の中には
たくさんの酸素発生器があり
ほとんどが人間用に作られてる物
その中で6~7割で
ペットに使われてる
大手2社が
と
テルコムさんは
病院が使用してる物
どちらも似たような価格で
レンタルは
月¥10000~¥15000くらいかな?
10ヶ月使えば軽く10万!
ならばユニコムさんは
中古販売も行っていて
アフターメンテナンスもやってくれるそうなので
思い切って
10万ちょいの中古を買ってみた!
ユニコムさんも
テルコムさんも
ネットに出てる
正規の酸素室は
チワワにはかなり大きいので
とりあえず
マルスが入れそうな
段ボールを
でっかいゴミ袋で
覆ってみた!


簡易酸素室

入り口も
ただのビニールなので
出入り自由
閉じ込められた感は無く
普段酸素が発生してない時も
犬小屋として
中で寝てくれるから
中で寝始めたら
なんとなくスイッチONにして
そ~っとビニールを下げて
入り口を覆う
昼寝中に知らぬ間に
酸素吸入!
起きた時は元気百倍



という作戦!
おかげで
嫌がることも無く
本当にしんどい時は
自分から進んで入ってくれるので
買って良かったと思う