今日は魔神でお出かけ。


YAMAHA Rider's cafeが最寄りの赤羽根で開催とのことなのでYAMAHA乗りとしては顔を出さねばという事でひとまず田原方面へ。


東名を音羽蒲郡で降りた後は渋滞のR1からR23、259、42と通って1時間半程であかばねロコステーションに到着。


普段は車で一杯の駐車場も今日は



バイクだらけ。


やはりYAMAHAのバイク率が高い気がします。



バイクの展示、ヤマルーブの体験がありましたが、かなり人が多かったのでWEB登録でいただけるお土産をいただいてそそくさと伊良湖へ。


天気は良かったのですが、風がややひんやりとして最高のツーリング日和。



海沿いの高台を駆け抜ける日出の石門から恋路ヶ浜までのルートはお気に入りの絶景スポットです。

恋路ヶ浜でしばし休憩




もう、夏の風景ですね。



休憩後はお昼を食べに田原市街へ


今回も



グリル華で



あなごの塩だれ天丼をいただくことに。


今度は



トッピングが選べるように。

今回は半熟卵をチョイス。

10分程で


いつもながらあっさりめちゃうま。


薬味の塩レモンがいい仕事をします。


半熟卵の天ぷらも美味しかったです。


トッピングまで増えて次からどれ頼むか益々悩みそう。


お昼の後は来た道を戻って帰宅。


本日いただいたお土産。



55mphの小冊子とコーヒーとステッカー。


ステッカーは



パニアケースに貼りました。


そう言えば、塗装する時に剥いだぽんかふぇのステッカー補充しなきゃ。


来週あたりには梅雨入りかな。


まぁ、乗るばかりがバイクの楽しみじゃありませんし。


雨の日にはしっかりお手入れして梅雨の晴れ間に備えよっと。