健康診断で血糖値(hba1c)が引っかかってから半年。


ゆる〜く糖質を控えつつ、ここまで9kgほど減量。


無理な食事制限は続ける自信がないので、とにかく体重が増えないように食べ方にも気をつけたり毎日体重計に乗ったりする程度であまり無理な食事制限はしてません。


が、


流石にストレートに甘いお菓子系はほとんど食べてません。


ただ、基本的に甘い物は大好きなのでたまには食べなきゃ持ちません。


てなわけで2週間に一度ぐらいでチートデイはつくってます。


今日はその日。


食べる物は先週決めてたので午前中、妻とお出かけした帰りにお目当てのお店へ。


お目当てのお店は



福岡屋。


豊田市郊外にある和菓子屋さんです。


3年前に職場の同僚に教えてもらってからお気に入りです。


珍しく他のお客さんはいなかったのでサクッと欲しいものを二人で購入して帰宅。


買ったのは



草餅、モンブラン大福、栗きんとん、麩饅頭、そして、

特大いちご大福。


大は買ったことあるけど、特大は初めてです。


確かに・・・。



デカいわ〜。


でも、デカいだけじゃなくてここのいちご大福、絶品なんです。


何が良いか。


まずはいちごが美味い。


章姫かな?


餅もフワフワで柔らかく、白餡の甘さも程よく、ジューシーで美味しいいちごの甘酸っぱさを更に引き立てます。


これまで食べた中でも最高のいちご大福です。


これを食べる為ならまた2週間頑張れます。


他のお菓子も安定の美味しさ。


もちろん、いちご大福以外の和菓子もレベル高いです。


シーズン中のチートデイはここの和菓子にしよっと。




来週にはまた検査。


数字が良ければとりあえず通院が終わりますし、最近買ったバイク用のウェアは太ると着れなくなるのでもうちょい頑張って体重を落とさなきゃ。


落ちなくても、増えなきゃとりあえずOK。


ぐらいのゆる〜い気合いで頑張ります。


リバウンドしない為に。