最近ちょこちょこ弄ってるバイクガレージですが・・・



全くもって飾り気なし。


まあ、これはこれで悪くはないんですが、もうちょっとなんとかしたいなぁと思い看板でもつけようかと考えてた矢先。


目に止まったのは余った灯油。


昨年引越しの際に石油ファンヒーターを処分して使わなくなり、処分に困っていました。


灯油を処分しつつ、ガレージの飾りになる物で思いついたのが



オイルランタン。


暗くて煤が出るらしいけど、灯油も使えるとの事なので、近くのカインズで購入。


ついでにステーとカラビナを購入して



屋根にステーをつけて、



ランタンにカラビナをつけてぶら下げて完成。




木製のガレージによく似合います。


芯を調整したら煤はそんなに出なかったのですがそんなに明るくもありません。


でも、夜になれば



いい感じ。



ランタンの灯りって優しいですね。


停電時には非常灯になりますし。


天気の良い夜は出来るだけつけときます。



とは言え、昼間は殺風景なんでまたなにか飾っていきたいと思います。