今日は朝からお買い物。


岡崎のSEEDで買ったのは



デイトナのハンドルブレース(200mm)と、



スマホホルダー。


先日伊勢神で見かけた V maxについてるのを見かけて購入を決意。


ナビも時計もないのはやっぱり不便なので、スマホで一気に解決します。


色々あって悩みましたが、ケース付きのままでも収まる大きめのを買いました。


買い物した後は真っ直ぐ帰宅。


早速取付。


まずは、



邪魔になりそうな3ONブーストのスイッチを外して



ついでに花咲かGで磨いて



ハンドルブレース装着。


色は魔神に合わせて赤にしました。


つけたハンドルブレースに3ONブーストのスイッチを付け直して



スマホホルダーをつけて




完成。


デカすぎたかなぁ。


メーターギリ見える感じです。

普段あまり見てないから大丈夫。


早速スマホをつけて操作テスト。



なんとか作動しますが、下に行きすぎてスワイプが一苦労。


試しに写真を撮ると



綺麗に撮れます。


ピントがアレですけど。


一回動画撮ってみよっと。


メーターバッチリ写りそうなのでスピードに注意ですね。




脱着は簡単なので、とりあえず、ナビが必要な時だけかな。


スマホいらない時は時計いれとくのもアリですね。


すげー邪魔だけど。


将来的にはドラレコもと思ったけどもう無理っぽいなぁ。


ドラレコつける時にはまた別の場所探さないとですね。



これで、初めての場所への遠出の準備もバッチリ。


来週には1回目のワクチン。10月頭には2回目を予定してます。


10月半ばには遠出できるといいなぁ。


それまではせっせと磨いていきます。