休日の雨は嫌ですねぇ。


まぁ、コロナ禍の中フラフラ出掛けるのもなんだし、好都合って事にして午前中雨が降る前にやることやっときます。


今日、組み立てたのは


カインズのアルミデッキ。


表面は人工木になってます。


前から狙ってましたが、先週オンラインショップで見ていたら値段が下がっていた(¥17800)ので店舗取り置きで注文。


昨日、引き取ってきてました。


早速組み立て。


梱包は



二箱に分かれていて、中々重いです。


段ボールを広げつつ、組み立て開始。



まずは両端の脚を仮付け。





次に真ん中の脚を補強のプレートを挟みつつ組付。


地面が水平じゃないとここの作業が辛いです。


脚を全部つけたら妻と2人がかりでひっくり返して本締めして



完成。


だいたい30分ぐらいでいけます。


思ったよりしっかりしてるし、人工木の風合も



中々良くて満足です。



さて、休憩所もできた事だしジャングル状態の庭をなんとかしなくては。と、しばし腰を落として庭を眺めていたら、



ツマグロヒョウモンも休憩中。



組み終わったあたりで雨の為、今日はここまで。


そろそろ暑さも和らいできそうなので、来週ぐらいに草むしりですね。