今日は11回目の結婚記念日。


子供のいない私達には一番の記念日です。


年に一度の贅沢にと夕食は

焼肉 華火を予約。


サラダからタン、そして赤身を中心

に注文。




飲み物も贅沢して白州のハイボール。

美味しいお肉をゆっくり少しずつ堪能。

いつ来てもここのお肉は美味しいです。

シメは


アーモンドアイスにジャスミンティー。
(ジャスミンティーはサービス)

たっぷりかかったアーモンドプラリネが実にいい仕事をします。

大満足でお店を後に。

もうちょっと飲めそうだったので、前から行ってみたかったオーセンティックバーに行く事に。

ネットで前からチェックしていた
バー リゼルヴァさんに電話。

二人入れるとの事でしたので、華火から直行。

先客が三名ほどいらっしゃいましたが、カウンターの真ん中に座らせていただき、早速注文。

バーが初めてなのでおまかせで。

にわかウイスキー好きである事、お酒あまり強くない事、好みの銘柄、結婚記念日である事を伝えると、ハーフショットで2ついただくことに。

まずいただいたのは


東京。

有名なバーテンダーの方が監修した日本のブレンデッド。

基本的にストレートでいだだくのですが、


なんだか変わったグラスで出てきました。

まずは香り。

割と甘めの香りで、苦手のピーティな感じはあまりしません。

色は赤みがかった綺麗な琥珀色。

舐めるように一口。

甘めで飲みやすい。

自分が飲んだ中だとマッカランとか山崎に近い感じで、チェイサーそんなに減りません。

事前にお話しさせていただいた私の好みをしっかり押さえてくれています。

お次に出していただいたのは


トマーティン ザ・ライフ 34年

結婚記念日という事でマスターの貴重なコレクションを出していただけました。

人の一生がテーマで、赤ん坊から始まったラベルも老夫婦になってるそうです。

こんな歳になるまで二人で過ごしていけるように。

結婚記念日にぴったりのビンテージ。

香りは、一言で言えばフルーティ。ピートはあまり感じませんが、先程飲んだ東京より少しアルコールを強く感じます。

味も、今まで飲んだ事のない、フルーティな感じ。甘みもありますが、少し酸味も感じます。

初心者の私にはもったいない程の美味しいお酒でした。

その間、妻はオリジナルのカクテルを3杯。

時短営業の為、長居はできませんでしたが、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。

途中、結婚記念日って事で記念撮影。


いい記念になりました。


とっても感じの良いご夫妻のお店。

これからも、特別な日に来たいと思います。
特別じゃない日でも一人で来るかもです。


11回目の結婚記念日は最高の1日でした。

来年も再来年もこの日を迎え、いつかトマーティンのラベルのような老夫婦になれるよう、夫婦仲良く日々を重ねていきます。