再びバイクに乗り出してかれこれ5年。

エストレヤ(250)→エリミ(400)→V max (1200)と乗り継ぐにつれ、困るようになったのが、日常の足。

車は嫁が日常の足にしてるので、ちょいと買物に出かけたりとか出張とかで足に困ることも度々。

仕方なくV max で通勤する事もあったけど、
面倒&近所迷惑。
冬場に朝から長時間の暖機なんてヤバすぎ。

かと言って、2台目の車を買うお金も置く場所もないので、通勤にも使えるセカンドバイクを購入する事に。

維持費も考えると、排気量は125cc未満がいいな〜とか、スクーターはちょっとな〜とか考える中候補に上がったのは・・・

ホンダ
   PCX、GROM
ヤマハ
   N max、NVX125、YB125SP
スズキ
   アドレス、GN125
カワサキ
   Z125PRO

こんなとこかな?

スクーターはちょっとな〜とか言いつつ、チョイと驚いたのは、インジェクションなんて当たり前。スマートキーにアイドリングストップ付きまであるイマドキの原付二種。

ついでに新車だとお値段もイマドキガーン

いっそのこと、ガンマの125いいな〜とか、GSXもYZFも125あるんや〜とか、エリミも125あったよなぁ〜、とか本来の目的も忘れてグーバイクを漁りつつ、それぞれの相場を確認して出かけた、いつものお店で見かけたのが・・・

スーパーカブ110。

カブかぁ〜。

その手もあるなぁ。

今はこんな色もあるんだね〜。

18年モデル。
走行4000。
外装はほぼ新品でピカピカ。

110ならそれなりに走りそうだし、燃費も良く、

通勤にピッタリ。

てなわけで、衝動買い。

本日仕事の帰りに納車でした。

初めての4速リターンにやや苦戦しつつも無事帰宅。

まだまだ楽しむ余裕はないけど、V max に比べれば自転車並みに軽く取り回しも楽チン。

明日からの通勤が楽しくなりそうです。