今日は2ヶ月に一回の病院の日なので会社はお休みをいただいて朝から病院へ。
病院の後は妻の実家の近所の羽島でご両親とランチ。
食後、帰る時にふと思い立ったのが・・・
岐阜県関市にあるモネの池。
前から行ってみたいと思ってたんですが何度もテレビで取り上げられ土日は大混雑らしいので、中々足が向かず(^_^;)
天気も良いので羽島からの帰りに寄って行く事に。
東海北陸道経由で羽島から1時間半程で
お笑いコンビの流れ星さんが写真とってました(^_^;)
(写真右側がちゅうえいさんです)
で、神社の手前にある池が
通称モネの池。
平日にもかかわらず、結構な数のお客さんがいました。
早速池の方に行ってみると
正にモネの睡蓮。
残念ながらまだ花は咲いてませんでしたが、聞きしに勝る美しさです。
因みに絵の方は
ここで描いたんじゃ・・・と、思わせる完成度です。
ついでに
ニュースでやってたので探してみると意外とあっさり見つかりましたが、中々近くには来てくれず、写真を撮るのは苦労しました(^_^;)
なんだかんだで1時間ぐらい過ごして帰路へ。
駐車場の脇の板取川も
モネの池共々いつまでも綺麗であって欲しいです。
また、綺麗に維持されている地元の方々に感謝です。
睡蓮の花が咲く夏。
池の周りにある楓が色付く秋。
また、見に来たいです。
病院の後は妻の実家の近所の羽島でご両親とランチ。
食後、帰る時にふと思い立ったのが・・・
岐阜県関市にあるモネの池。
前から行ってみたいと思ってたんですが何度もテレビで取り上げられ土日は大混雑らしいので、中々足が向かず(^_^;)
天気も良いので羽島からの帰りに寄って行く事に。
東海北陸道経由で羽島から1時間半程で
お笑いコンビの流れ星さんが写真とってました(^_^;)
(写真右側がちゅうえいさんです)
で、神社の手前にある池が
通称モネの池。
平日にもかかわらず、結構な数のお客さんがいました。
早速池の方に行ってみると
正にモネの睡蓮。
残念ながらまだ花は咲いてませんでしたが、聞きしに勝る美しさです。
因みに絵の方は
ここで描いたんじゃ・・・と、思わせる完成度です。
ついでに
ニュースでやってたので探してみると意外とあっさり見つかりましたが、中々近くには来てくれず、写真を撮るのは苦労しました(^_^;)
なんだかんだで1時間ぐらい過ごして帰路へ。
駐車場の脇の板取川も
モネの池共々いつまでも綺麗であって欲しいです。
また、綺麗に維持されている地元の方々に感謝です。
睡蓮の花が咲く夏。
池の周りにある楓が色付く秋。
また、見に来たいです。