昨日は今週土曜日のレースに備えて久しぶりにラジコン抱えてcafeへ。

三ヶ月ぶりぐらいかな(^_^;)

来週は015のレースに参加予定なので

イメージ 1

潔く015オンリー。


パーツ少なくてちょいと楽(^_^;)





で、今回使えるボディーは・・・
デルタ、フィット、ヴィッツ
というドM3択。


015で。(^_^;)




ならば、私の選択はもちろん

イメージ 2

ヴィッツ。


理由?

好きだから。

以上。


まずは前回の記憶をたどりつつ、デフやナックルをいじってからリハビリがてら走行。

ソコソコ走れてたんですがタイムは全く伸びず。

100周ぐらい走ったところでタイヤがピンチになってきたので本番用に温存し、新品に交換。

ついでに電池を替えて転びまくりを覚悟しつつリハビリ再開するも・・・

全然転ばない怪現象。

ついでになぜか、

タイムも伸びない。


・・・電池が死んでました(^_^;)


とりあえず電池交換。

ついでにモーターを洗うと・・・

イメージ 3

真っ黒(T_T)


深く反省。


気を取り直して走り出せば今度こそ転びまくり(T_T)


我慢を重ねてタイヤを作るため走りつづけるもタイムが伸びる訳もなく、気がつけばお客さんは私1人に(^_^;)

最後に本番用のタイヤに替えてアタック。

タイムは

イメージ 4

ファイナリストにコンマ05なら私にしては上出来(^^)

なんとかレースになりそうで一安心。

久々のレース頑張ります( ̄^ ̄)ゞ