鬼の霍乱って言うんですかね(^_^;)

これまで大した病気や怪我もなく過ごしてきた私ですが、年明けから腹痛を伴う下痢と下血があって病院に行ったところ、大腸精密検査を受けることに。

7年ほど前にも受けたんですが、その時はお尻から大量のバリウム注入で悲惨な目にあいつつもセーフ。

今回は内視鏡検査を希望。

元々便秘気味なので、一週間前から下剤を飲み、前日は検査食を食べました。

この検査食が・・・

お昼・・・ウエハース2枚とゼリー。

間食・・・ビスコ。

夕食・・・お粥、味噌汁、豆腐ハンバーグ、

味はいいのですが・・・
腹にたまらん(^_^;)


当日は朝から絶食の上で下剤。

2時間程時間をかけつつ、便が透明の液状になるまで飲みます。

透明になったら病院へ。

道中漏れないかハラハラ(^_^;)

幸い病院は近いのでなんとか無事到着。

病院に着いたら検査着に着替え腸内の泡を消す薬を飲んで待機。

程なく順番が。

鎮静剤を打ってもらったら数秒で意識が飛び、気がついたら別の場所に移されていてあっと言う間に検査は終了した模様(^_^;)

しかし・・・

左手に検査前はついてなかったタグが。

タグには・・・
ポリープ切除
の文字が・・・(T_T)


これで、人生初の入院確定(T_T)

準備はしていたものの、実感が湧かないまま説明を聞いてすぐに病室へ。

大部屋でしたが私一人しかいないので個室状態(^_^;)

程なく夕食。

イメージ 1


味は良かったですが、ご飯大好きな私には五分粥は寂しすぎる(T_T)

あっと言う間に平らげてあとはやることなし。

暇だなぁ(^_^;)

あとはポリープが良性だったことを祈るのみ。

いい歳なんだからもうちょっと健康をかんがえなければ。

とか思った1日でした。