4日目のお昼を食べに向かったのは

イメージ 1

小豆島オリーブ公園。


瀬戸内を見下ろす小高い丘の上にあります。

園内には

イメージ 2

オリーブの木がたくさん(^^)


因みにオリーブの木を見るのは初めてです(^_^;)

園内にある温泉施設、サン・オリーブのレストランでお昼にいただいたのは

イメージ 4

オリーブ牛コロッケサンド

イメージ 3

ジェノベーゼ


の二品。どちらも間違いない美味しさです。

ジェノベーゼの付け合わせのオリーブポテチも美味しかったです(^^)

昼食後は土庄の街中へ。

道中目に入ったのは

イメージ 5

土渕海峡。


ギネスにも登録されている世界一狭い海峡。だそうで、幅は9.93mしかないそうです。

ん?

この位置で海峡ってことは

こっち側は小豆島じゃないってこと?


実は小豆島は厳密には2つの島で、フェリーが到着した土庄港や宿泊した小豆島国際ホテルがあるのは前島という島だそうです。

知りませんでした(^_^;)

ひとつお利口になったところで目的地へ。

向かったのは

イメージ 6

迷路のまち。


ここ、土庄の街は南北朝時代に戦場になったらしく、今も街中は迷路のようになっているそうです。

早速入ってみると・・・

イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9

あちこちに細い道が(^_^;)

こりゃ、初めてくれば迷子になるし、ゲリラ戦にはもってこいです。

道々には

イメージ 10


イメージ 11

いろんなお地蔵さん?が(^_^;)

特に行き場も決めずのんびりブラブラした後は宿へ。


エンジェルロードは

イメージ 12


イメージ 13

綺麗な夕陽に包まれていました。


楽しかった旅行も残るは1日。


最終日は福田港から姫路へ渡り、帰路に着きます。