昨日は嫁と一緒になばなの里へ。
土日はめっちゃ混みそうなので、仕事を早く終われる金曜日にってことで仕事から帰ってすぐに長島へ。
久々にわが愛機、PENTAXのK-x

イメージ 4


を引っ張り出し、湾岸を走ること30分。そこから下道を10分程で到着。ほんとに近くなりました。
めちゃ混みの23号線を通って2時間近くかけてたのが嘘みたいです。

平日とはいえ金曜日の夜なのでけっこう混んでました。

着いてすぐに園内で夕食を済ませ、腹ごなしに園内のイルミネーションを眺めてゆっくり散歩。
まず、到着したのは光のトンネル。

イメージ 1


すごい数のLEDで昼間のような明るさでした。
次はお目当てのナイアガラ。

イメージ 2


想像以上のスケールでとっても綺麗でした。
そーいえば、BGMにスーパーマンのテーマが流れてたけど、何度聴いてもスターウォーズと区別がつきません(^_^;)

その後はまた光のトンネル。

イメージ 3


こちらは、緑と紫→緑→黄色と色がかわってとっても綺麗でした。
他にもライトアップされた紅葉や、でっかいツリーなど園内の至る所がイルミネーションだらけで、嫁と一緒にたくさん写真を撮ってまわりました。

帰りに売店を見てまわって閉園間際の9時まえに帰宅の途に。

食べ物も美味しかったし、春になったら花の写真を撮りにまたこようかな(^^)