この人のことは前にも一度書いたことがあります

 

統●教会に入っていた人です

 

三十年以上も前にこの人から勧誘をうけたことがあります

 

ある一軒家の一室でした

ここでは若い人たちが(男女混合)シェアハウスのようにして暮らしていました

 

講義をしたのはまだ若い男の人でした

たぶん入信して間もない人だったと思います

 

たどたどしい講義でした

 

前にも書きましたがここではみんな女の人のことをイブさん、男の人のことをアダムさんと言っていました

 

  ・アダムとイブという呼び方に違和感を覚えた

  ・家庭の中では夫が中心なので妻は夫に従わなくてはいけない

  ・日本人は韓国人の下だから従わなくてはいけない

    (その理由はなにかもっともらしいことを言われましたが忘れました)

 

 

私は男尊女卑が激しいド田舎生まれのド田舎育ちです

 

田植えや稲刈りなどの農作業が終わると男たちは酒盛りをしごちそうを食べくだをまきます

 

女たちは暗いうちからごちそうを作り宴会の準備をし農作業もやり片付けもして育児家事老人介護もし

朝から晩まで働いていました

 

こういうのおかしいと思いつつヘタレな私は戦わずこういう世間の価値観をかわしながら生きていくつもりでした

 

が!

いつのまにかその中に組み込まれて生きてしまったがな

くそっ!

 

家族なんだからなんでも話し合って決めたらいいのに何で従うこと前提なの?

 

日本人は韓国人に従えっていうのは搾取子になれってことだよね?

(当時は搾取子という言葉はなかったです)

 

友人は真面目で勉強家で頭のいい人でした

 

なんでこんなことがわからないの❔

と思いましたが当時そんなヤバい宗教とは思わずこの友人のことは放置してしまいました

 

それ以上のしつこい勧誘はありませんでした

 

 

今でも毎年この人から年賀状がきます

 

あれはお見合いと同じなの、と言っていた合同結婚式をし(お相手は日本人だったようです)

子供も二人授かり二人とも結婚をして孫も授かったと書いてありました

 

今は夫婦二人で暮らしていると書いてありました

 

思うにこの人は四大卒で優秀なひとだったから多分教会内で優遇されたのだとおもいます

 

 

 

そしてニュースを見ていてドキッとしたのですが・・

 

何年か前韓国の教祖様の分厚い本を送ってこられたことがあります

一応お返しにミカンを送っておいたけど…ミカンでよかったのだろうか

 

あの本

 

まさか三千万円の本とかじゃないよね・・・・・・

 

 

どこに置いてあるかもわからない・・・

まったく読んでいないので教祖様のサインがあったかどうかもわからない・・・・・・

 

 

 

 

 

 

それでは読んでいただいてありがとうございました