なんだかあっという間に三月ですね
それにしても、PM2・5と黄砂にはまいります
それに今年ほど忙しい春ははじめてです
一月は比較的のんびりと過ごしましたが
二月には娘の結婚式
それから確定申告
それから十二年に一度まわってくる
小さな地元のお祭りの座元にあたっていたので
死にそうなぐらい掃除をしました
お客がいっぱい来るのです
思えば十二年前は家を建てたばかりで掃除もあっさりと済んだのに・・
普段のおこないが悪いんですよね
わかってますとも、よーーーく
それから今月末には税務署に提出する年間酒売り上げの統計を
しなくてはいけません
これが大変で今からちびちびとやってますが
とにかく三月の仕入れがすべて終わってからの仕事なので
あせりまくらなければできません
気が重いです
これはうちのお向かいの家に咲いてるこぶしの花です
青空をバックに撮るとなんだかゴッホの
アーモンドの花の絵みたいですね
この花を
夫は桜の花と思っていたそうです
息子は梅の花だと思っていたそうです
桜も梅もうちの駐車場に生えてるじゃないか
なぜわからんのかなぁ・・・・
このミモザは私の背ぐらいの大きさです
漫画に描いたミモザ屋敷のおおきな木は枯れてしまったそうです
違う家に咲いてたのを写しました
可愛いにはかわいいですが、このくらいだとセイタカアワダチソウみたいです
どうもデジカメの具合が悪くてあまりピントが合いません
この間の娘の結婚式からです
そのせいでどうもやる気がおきません
でもなんとか来週にでも結婚式の写真をアップしようかと思っています
では、また