ダイエット中、禁を犯して食べるケーキには
麻薬のような陶酔感があります
うしろめたい罪の意識が、甘美さに拍車をかけます
あーーっ
どこまでも欲望に身をまかせてダラダラしていたい私
とそんなことを言っていると
いつまでも痩せないので、ダイエットケーキを焼いてみました
・おから 200グラム
・砂糖 30グラム
・卵 2個
・水 50CC
・食用油 大匙1
・バニラエッセンス 少々
ただこれらをよっくかき混ぜるだけです
180度で予熱しておいたオープンで40分焼きます
竹串に何もついてこなかったらできあがりです
一応パウンドケーキみたいに膨れるかもしれない、
と思って真ん中に切れ目をいれてみましたが、まったくふくらみません
それもそうでしょう
膨らむものは何もはいってませんから
「膨れたくないなら、ふくれなくていい」
というのが私のケーキ作りのポリシーです
お味はしっとりしていて、ほんのり甘く
言われなければおからとは気がつかないぐらいです
さすがに本物のケーキのような幸福感はありませんが
これ、六分の一で90カロリーぐらいです
野菜たっぷりのスープとともに食べますと
お腹いっぱいになります
次はケーク・ド・サレ風に
塩味でアボカドをのっけて焼いてみました
でもこれは美味しくなかったです
最後にいためたみじん切りの玉ねぎと
油分をきった小さめのツナ缶を一個ぶん入れてみました
もちろん砂糖なしの塩味で
これはなかなかおいしかったです
でもカロリーは高いでしょうね
さて、このチョコケーキは
炊飯器ケーキです
・チョコレート 200グラム
・卵 2個
材料はこれだけです
湯せんにかけてチョコを溶かし
そこに卵黄二個分をいれてかきまぜます
別のボールにあわ立てた卵の白身を
少しずつ加えて、炊飯器に入れスイッチを押します
(五合炊きの炊飯器です)
できたらそのまま冷まします
ごらんのようにひっくり返す時
崩れやすいです
生クリームをかけていただきます
息子は大絶賛でしたが
要するに、チョコの味ですね
製菓用のスイートチョコが甘くなくておいしかったかもしれません
うちになかったので、明治ミルクチョコレートで作りました
でも、甘すぎたので今度はブラックチョコでやってみました
やはり甘いです
こんなことばかりしてるので
なかなか痩せません
ところで
お話は変わりますが
今、我が家では
「霊現象」
のようなことがおこってます
別にたいしたことではないけれど不思議なことが・・・・
なにも害はないのでうっちゃらかしにしてましたが
さすがに二、三ヶ月も続くと気になります
それで一度、霊能者の方に聞いてみたい
と思ったわたくし
お客さんで、この人は知ってるんじゃないか
と言う人に聞いてみました
二人目の人でヒット
その方の紹介で会いにいきました
霊能者の方に会うのは初めてなので
ワクワクしました
その方の言われることには
悪いことではないそうです
むしろいいことらしいです
それを聞いてほっとしました
それでいろいろお話をうかがって・・・
漫画のことはいう気はなかったんですが
今、やりたいことがあるから、と言ったら
しつこく、何度も、それはどんなことですか
と聞いてこられるので
漫画を描いてます
と言ったら
私はやがて、スピリチュアルな漫画を描くのだそうです
それで、描きたい漫画があるんだけど
画力がないのと、時間がないので
描けるかどうかわからないです、といったら
「描けますよ」
と即座にいわれたので嬉しかったです
時間がない、とはあまり言わないほうがいいですよ
といわれたのでいいません
私はやがてたっぷりの時間ができるそうです
いずれこのお話は漫画に描きます
その霊能者の方です
こんな感じでした
なんだか漫画のネタになるようなことが
次から次におこります
ようやく少しだけ涼しくなってきましたね
パソコンのある部屋は灼熱地獄でございます
あまりの暑さにだらしなくなっていましたが
嬉しかったので、頑張ってみました
ぼちぼちまた写真をアップしようと思います
それでは、また

