阿蘇の塩井神社水源です
この間アップした揺ヶ池水源の近くにあります
こちらは水量豊富のようです
最後の写真は
水道管のようなものがいっぱい
写っていますが
たぶん、ご近所の家に水を引いてあるんだと思います
うっそうとした森の中みたいに見えますが
神社の周りに木が繁っているだけです
まわりは山里です
この写真を写す前まで
ご近所のお年寄りが大根を
洗ってました
いいですねぇ
こんな所で暮らしたいです
水が豊富でおいしくて・・・・
でも、この辺は
なんとかという断層の真上らしいです
ここでは大地震がおこる可能性が
大きいそうです
ちょっと怖いです
ではバナーをよいしょと
押してってくださいね