毎日寒いですね
田んぼ道を歩けば、陽当たりのいい所には
仏の座の濃いピンクの花や、
ぺんペン草の白い花が咲いてますが
今日も雪が降ったことだし
熊本もまだ冬です
昔のことですが
UFOを4、5回、何日か続けて見たことがあります
方角も時間もほぼ同じ
午後三時すぎごろ、
南西の方角
長崎県の雲仙のほうでした
発光体だったので、形はわかりません
いずれの場合も、車を運転中だったので
よく観察できなかったのが残念です
運転しながらちらちら見てると
大きな発光体だったのに
見るたびに小さくなって
四回目ぐらいに見た時は
もう消えてました
それ以後
一回も見ていません
思い出してみると
長崎の普賢岳が噴火してた時だったようです
天災があるとUFOが見に来る
というのは聞いたことがあります
となると
今噴火している宮崎県の新燃岳
鹿児島県、宮崎県にお住まいの方
時々新燃岳のほうを見たら
UFOがいるかもしれません
もし見たら教えてください
では今日もバナーを押してってくださいね
ありがとうございます