これ、
だしっぱなしの水道みたいに見えるでしょう
でも、泉です
普通の民家の庭先にあります
周りを岩とか松とか、いろいろデコッて
それらしくすればいいのになぁ、と思います
地下水なので今は暖かな温度です
真夏だと冷たいと思います
味は・・・
飲んでみたけどよくわかりません
テレビでよくコメンテーターの人が
こういう泉の水をのんで
おいしいっ!
って言ってますが
あれ、わかってないと思います
水のおいしさはわからないなぁ・・・
カルキのニオイがする都会の水より
もちろんおいしいんだろうけど
熊本はもともと地下水で水がおいしいとこだから
比べてもどう違うかわかりません
ここは天水という地名なので
まだ他にも泉があると思います
私は泉とか、水源とか大好きです
阿蘇の水源巡りの旅とかしてみたいです
赤毛のアンじゃないけど
小川の流れる庭がある家に住みたいです
泉か水源でもいいけど
またこれから泉や水源をみつけたらアップします
それではきたついでにバナーを押してってね