まーず、アタックしないのか!-赤酒1


まーず、アタックしないのか!-赤酒2


これは赤酒というものです

熊本県民は一月一日にはみな

これをお屠蘇にして飲み、一年の初めを寿ぎます


加藤清正のころから飲んでます

手前の小袋に入った屠蘇を入れると薬草の風味が付きます

お味はとろりとして甘くておいしいです


でも、おちょこ一杯だけでけっこうです

私はビール派なので

飲み残したら上質のみりんとして使えます


年末には何十年も売ってまいりました

しかし、たいがい売り切れるので

我が家ではお正月に飲んだことがありません


去年のお正月

親戚の家でだされ

「初めて飲んだ」

と娘が言ったのでびっくりされました


我が家はしきたりとか

縁起物とか気にしないアバウトな家風です


(決して屠蘇器のセットをだして洗って使って、また洗ってしまうのが面倒だというわけではありません)



それでは皆様

私のブログは今年はこれで終わりです

今日と明日、残りの二日間

年末の修羅場をのりきらなくては・・・



ブログをやって、今年の一年も楽しかったです

応援してくださってありがとうございました

では皆様

よいお年を・・・


最後のバナーをどうぞよろしくお願いします

にほんブログ村 漫画ブログへ にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ
ありがとうございます