いよいよ頂上を目指して
再び歩き始めます
曇ってます・・・
しかもガスってます・・・
その上、風がめちゃ強い・・・
最悪の状況です・・・
とにかく歩いて歩いて
頂上に到着しました
いちおうペコリと一礼しました
白山は
富士山、立山、と並び「日本三名山」と敬われており
その最高峰「御前峰」は2702m
その頂についにやってきた!!
雨風で髪の毛グシャグシャだ~~~
さて
天気が良ければ
日本海やアルプスなど
360度の展望を誇るその景観は
曇ってる・・・
灰色の世界が広がってる・・・
まあ、最初からわかってはいたけど
その場に立つとやっぱり凹むわ~~~
そんな思いを知ってか知らずか
風は強いしメチャ寒い
写真も数枚とって
そのまま下山開始
前の記事でも少し触れたけど
この後晴れ間が出てきて
寒かったのが嘘のように暑くなってきた
下山も本当ハードに感じたな~
それでも何度も休憩しながら
無事に夕方17時30分下山いたしました
(もうね~、日没までに下山できるかどうかヤキモキしっぱなしだったよ~)
また来たいとは思う山だけど
いくつかの課題があるな~
それをクリアできれば
また白山に登ってみたい
そう思います


にほんブログ村