2月14日 Let's GO ーZAISHODAKE(御在所岳へ行こう!!) | marsさんの思いつきブログ

marsさんの思いつきブログ

酒と音楽   思いつきの行き当たりばったり

昨日のリベンジとでも言いましょうか


朝は結構天気が良かったので


再び三重県は御在所岳に行きました


車で湯の山温泉に向かい


ロープウェイ湯の山温泉駅へ


ロープウェイに乗って山上公園駅に到着


$marsさんの思いつきブログ-20110214113122.jpg


そこからリフトに乗り換えて


頂上にやってきました


$marsさんの思いつきブログ


早速カメラであちこち撮り回ってました

marsさんの思いつきブログ

marsさんの思いつきブログ

marsさんの思いつきブログ

樹氷がとても綺麗でしたよ~


周囲の景色も色々撮ってみましたが


雪が凄くて視界自体あまり良くなかったけれど


marsさんの思いつきブログ

marsさんの思いつきブログ

marsさんの思いつきブログ


雪山登山をされている方も何人か見えました

ある方に「その装備で寒くないですか?」と心配されてしまった私は

ジーパン&スニーカーという格好でした・・・
(上半身は防寒バッチリなんだけどね・・・)

それで雪の積もっている中、ガンガン歩いてましたが何か・・・
(子供の頃からそういうのは全然平気です、ハイ!)

marsさんの思いつきブログ

marsさんの思いつきブログ


雪山の装備さえあれば僕も登山コースを歩きたかったな~
(10年以上前、秋の頃に御在所岳は登山コースで登ったことはあります)

あと、珍しい(?)ところでは

山口 誓子の記念句碑があるんですよ


$marsさんの思いつきブログ

かつて四日市に住んでいたこともあって

この御在所岳にも訪れたことがあるそうです

「雪嶺の  大三角を  鎌と呼ぶ」と書かれています


しかしながら


これで晴れていれば、


琵琶湖や南アルプスなども見えることもあるというのに


これまた残念!!


$marsさんの思いつきブログ



こうして


リフトとゴンドラを乗り継いで


無事下山しました


ただ・・・


予想はしてましたが・・・


下界もガンガンに雪が降っていました・・・


悔しいです!!



人気ブログランキング