今日はノートに何を書こう♡お茶会のご案内あります | 秋田市 女性が輝く骨格美矯正・照内誠子のブログ

秋田市 女性が輝く骨格美矯正・照内誠子のブログ

〜ココロとカラダを緩めて、自分らしく
理想の毎日を叶える♡〜

ノートには、主に

出来事と感情を書いていきますハート

 

 

 

今年のダイアリーに選んだ

ミドリノートは、

→ 新しい手帳とノート探し♡余白には理由がある 

image

 

image

まだ1月だというに

残りページが少なくなってしまいました。。。。

image

 

この手帳は

たくさん書けるから最高!って

使い始めたのに、

年間手帳が一ヶ月で使い終わってしまった。

どうしよう笑

 

 

 

リフォーム案を書いてたり、

宝くじが当たったらの夢物語を

書いたり、

 

 

うまくできたこと。

情けなかったことなど

なんでも書いています

 

 

私はムカッとした時とか、

落ち込んだ時、

人に言わないんですね。

昔から。

(だから親は心配していたそう。。笑

 

 

人に言ってあるいたら、逆に

揺らぐことってありませんか?

感情のままにあらわにして、

次の日、そんなに騒ぐほどじゃなかったな。

って思い直すけど

発した言葉は取り消せない。

やめておけば良かったーって。

 

 

感情って、自分の一部で

表面的なものなんですよね。

そこを開けてみると

本当に大切にしたい気持ち・願いがある。

 

 

外に発散していると

本当の気持ちを置いてけぼりに

してしまうことがあり。。

 

 

で、書く!!

image

 

 

この出来事に

私はこんな反応をするんだな。って

冷静になって俯瞰できるのが、ノートのいいところ

(これが宇宙目線です)

 

 

ノートは何でも受け止めてくれます♡

 

 

外に発散させないため。ではなく

できないんですよねーぐすん

 

 

昔から、

怒ると声が震えて言葉にならないし、

何も言い返せなくて

私ってカッコ悪い。。。って

何度も絶望しました。

 

 

自分は

どうしたいのか。

人に影響されないで

自分に正しく問うことができるのが

ノートの魔法です!

 

 

 

ブログや本の写経にも

ノートはおすすめ♡

 

 

感銘を受けた部分も出し、

今はよくわからないけど気になる。

を書き写す。

 

 

感情がよくわからない時は、

体の反応を書く、もおすすめです。

 

 

自分の「反応」「感情」って

「身体を丁寧に見る」っていうことでもあるの。

 

胸がモヤモヤする、とか

お腹の奥がぎゅっとする、とか

喉の奥が締め付けられる、とか

頭がガーンとする、とか。

 

 

(ここまで)ーーーーー

 

⬆️

これを読んだ時の反応を

ノートにこう書きました。

 

「すごい!!!

今、頭から上が上がって

胸がじわんとして

そわそわする感覚。

息、吐くしかない!!」

 

 

{1C761858-38F7-411C-BF81-BCF6A621C323}
 

言葉に起こせない感情は

ひとまず体の反応を残しておく!!

 

 

 

ノートの書き方お茶会

やりたいんですけど

興味ある方いらっしゃいますか♡

 

 

さきこさんの

《魂のワープ!ノートブックセミナー》

で、自分に正しく問う!

凄さを感じたんですよね。

 

 

本当にノートは魔法ですよ!!

自分の望み全部

ノートに映し出されます!

 

 

お気に入りノート持参で一緒に

語り合いましょう♡

 

1月27日(土)10:00〜11:30頃

場所 秋田市内カフェにて(後日お伝えします)

料金 無料(各自飲食代はご負担ください)

人数 2〜3名様(女性限定)

 

こちらにその他をお選びいただき

《お茶会参加》とメッセージください

 

申し込み・お問合せめぇる  これ→専用フォーム (24時間OK) 

 

 

お茶会開催は2年ぶり♡ワクワク(・・*)+

初めましての方、

お一人さま参加の方も

一緒に楽しみましょうね。

 

 

本をお持ちのかたは、ご持参ください。

まだ読んでいない方でも

ご興味あれば参加歓迎です