久しぶりに代官山に行ったよ。



私の愛するイルプルーに
クロックムッシュとケーキを食べに





イルプルーは正確には
イル・プルー・シュル・ラ・セーヌ
という長い長い名前のケーキ屋さん。
Il Pleut Sur La Seine
セーヌ川に雨が降る
っていう意味だよね。
文章がお店の名前なんておもしろいね

ヒルサイドテラスの先、
蔦屋書店のもう少し先の2階に
イルプルーはあるよ。
1階が芦田淳さんのブティック、
地下はポール・ボキューズ。
2階はイルプルーのケーキ屋さんに
ちょっとだけカフェコーナー、
それから和洋のこだわりの食材のお店、
ケーキスクールがあるよ。
一度習いに行こうと思って
パンフレットいただいたら
目玉が飛び出てやめますた

イルプルーはもちろんケーキもおいしいけど
クロックムッシュやキッシュなんかも
すごーくおいしいよ

クロックムッシュもキッシュも
私の中では日本一

といわけでクロックムッシュ。
上から。
近寄って。
前は確かポタージュとサラダが先に出て
後でクロックムッシュだったから
ポタージュとサラダを食べ終えて
熱々のクロックムッシュを食べれたんだよ。
だけど、今日は全部一緒に出てきたから
ポタージュとサラダ食べ終わったら
クロックムッシュが若干冷めてた

こだわらずに先にクロックムッシュ
食べれば良かったな

それでも

やっぱりおいしかったよ

大好き





結構大きなクロックムッシュだけど
やっぱりケーキも食べるよ



これは店内限定なんだって。
テイクアウトはできないよ

注文してから作ってくれるみたい

近付くと
入れてくれているよ

にくいね

濃厚な黒糖のクリーム。
生地と2色のクリーム、絶妙だね





やっぱりイルプルー大好きーーー



そして、ほんとの目的のものを
お土産に買ったんだけど
それはまた後日ね

いろいろ買い物したり
ぶらぶらしているうちに
日も暮れてきたよ。
蔦屋書店に戻ると
なかなか幻想的で素敵だったよ

向かいのASOも木立に囲まれて素敵。
もう少し先は個性的な建物のエジプト大使館。
もう暗くて写真撮れなかったけど。
もう少し行くと西郷山公園。
ここら辺界隈は蔦屋書店界隈ができてから
少し人出が多くなってしまったけど
なんだか落ち着いてほっとするな。
春はどこからでも坂を下りていくと
目黒川に出られて
桜を楽しむことができるよ

再来年までに
渋谷から代官山が遊歩道で結ばれるらしいね。
楽しみだなー













