『Mダックス チョコタンのマロン』と『HYDEISTの飼い主』
Amebaでブログを始めよう!

2019年12月19日 14時 クミが永眠しました。

 

マロンが居なくなった後、クミの水の飲む量が多いので

血液検査をした所、肝臓の数値が高くても100の所が

1000以上で測ることが出来ないくらいの数値になっていました。

注射や飲み薬で改善するよう頑張っていましたが。

14歳と高齢の為、なかなか下がらず

その後、食欲も落ち食べるものを探して試行錯誤する毎日。

 

12月にはいった頃には、ほぼ動く事も出来ず食べる事もままならず。

もともと、3キロちょっとあった体重も2キロほどとなり

ガリガリに痩せていました。

 

なんとか、年越し&1月の誕生日を迎えさせたいと頑張りましたが

私が心配で午後半休を取った日の19日

帰宅後、1時間ほどで大きな息をしたと思ったら、

呼吸が止まりました。

 

 

2012年に繁殖引退犬のクミを引き取ってから

2ワン生活を大変ながらも楽しませて貰いました。

一気に居なくなってすごく辛い毎日でしたが、

今は、なんとか落ち着いています。

 

今まで、マロンとクミの事を気にかけてくれて本当に

ありがとうございます。

 

私は、しばらくはワンコとの生活から離れますが

また将来迎えられたらいいなと思います。

イメージ 1

2019年8月16日 8時 マロンが永眠しました。

8/5の朝 倒れ
病院で検査した所、左心房に大きな血栓ができ
心臓の動きが悪くなり、脳に血流がいかず
脳梗塞の様な症状で倒れました。

心臓の弁は、一生懸命動き、心拍が通常の倍まで
上がっていました。
その後、数日は注射と薬で物が食べられる位まで
回復したのですが
8/10に再検査したら、大きな血栓が小さくなり
少しずつ流れたのか、大きなまま流れたのかが
分からず、大きなまま流れてた場合
どこかの血管で詰まったりと危ないかもしれないと。
その後だんだん、食事が出来なくなり
黒い下痢をするようになりました。
病院では、血栓が腸を傷つけ悪さしているのと
膵炎になっているので食欲がないと説明される。

8/14から鼻と口から膿のようなものが少しずつ出てきて
8/15には、それに血が混ざるようになりました。

8/15深夜には歩けなくなり
8/16早朝に呼吸が苦しくなり

朝8時に大きな呼吸と鼻血がでて
その約10分後に心臓が止まりました。

逝く時のタイミングは、ワンコが決めると言いますが
8/15に私の両親に会い
8/16有休の私の都合と同居人が午後から仕事で
翌日休みを考えて選んだ日付でした。

イメージ 2

8/17に青空の中、お空に旅立って行きました。

イメージ 3

8/22 初七日の今日 報告させて頂きました。
すでに、連絡した方もおりますが、
返信出来ずにすみません。

また、自宅での宅配便の受け取りが困難な為
お花は辞退させて頂きます。

このブログでたくさんのお友達とふれあい
実際に北海道まで会いに来てくれた方
マロンは、本当に幸せでした。

本当にありがとうございました。


イメージ 1
クミ 1月31日
マロン 2月13日
13歳になりました。
色々病気もありますが、のんびり1年過ごせますように