昨日 娘が一人暮らしを始めました
仕事上 
我が家からでは不便だから仕方なく?と
勝手に思ってる私です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

1度 社会人になる前に
1人暮らしをしようかな〜〜っと打診したら
えぇ〜〜1人暮らししちゃうの?
ママ寂しくなっちゃう〜
と言ったとかカナヘイびっくり
多分 私のことだから言ったと思うショックなうさぎ
その時は可哀想だから辞めたんだとか
ごめんなさいねあんぐりうさぎ

昨晩は
もう 子離れしないとね! 
なんて泣きながら飲みましたあせるあせるあせる
主人が大事にしてるワイン赤ワイン2本も赤ワイン

さて この日のランチは
近くにあるアジアンカフェ
私はビール生ビール 娘は何かのお茶ww
{FFD48DEE-0B8E-44B0-A9BE-ABEF65594C9D}

娘のグリーンカレーセット音譜
{6453FC30-F38A-480D-8030-BEA117A5370F}

私のナシゴレンセット音譜
{4784E463-294A-4EBE-B267-98AD122BCCDF}

具の少ないお味噌汁と
{53C54C03-07C0-4B30-BE94-CDCEB3D3B123}

生春巻きと
{B85210F3-096B-4E3F-A151-A3DD313F41C7}

唐揚げが付いてます音譜
{9DF8E30E-FB4A-4089-8108-3F1DD92511E8}
この唐揚げが
クリスピーで 一番気に入りましたカナヘイハート

ナシゴレンって 目玉焼きのイメージですが
{0BBC0C37-66B8-4E45-BD42-10D1FBE899DF}
半熟たまごも良いですね音譜
{4CC21450-F3A3-4647-A2B7-594A19FA3B66}


この日はディナーで訪問しました
お通しのチーズのカナッペ音譜
{76CEA180-CD7D-4A18-9504-A5469B6CA39D}

私はビール生ビール 娘は何かのサワージュース
{80DBB50B-42D9-40D8-A3C9-CFEA4CB23557}

前回 気に入ったので 唐揚げ音譜
ソースはチリソースベースで
マヨネーズを混ぜたような?感じ?
{CC822407-3D0B-4B70-9AD8-800429CF6444}

パクチー餃子音譜
ちょっとパクチー感が無かったかな〜
{A6813106-929E-4FC4-8A11-2CB58D131D06}

チーズオムレツ音譜
{79ED3ECA-839B-41A2-BC3E-7533E4E66892}

ハッピーアワーだったので
ビールをガンガン飲んでましたが
〆に赤ワイン赤ワイン 娘は甘いカクテル
{4F643004-B8BA-48AE-A6E5-E079EF5DDD42}


1人暮らしをさせるにあたり
本当に残念なのは
娘には何もさせてこなかった事
お料理とか洗濯とかお掃除が心配ですあせる
これから ちゃんと身につけるかな?


1人暮らしの方 昔1人暮らしをされた方で
これだけは気をつけると良いよ〜とか
これは便利だよ〜とかあれば教えて下さい


あぁ〜寂しい大泣きうさぎ



ワンチャン もう一匹飼おうかな〜チワワ黒





タルタルソース♪





1月くらいから
くしゃみ 鼻水 目の痒みが始まり
今は 本格的にきてます 花粉症

なのに アレルギー血液検査で
50種類 調べてもらったら
なんと全部数値が0なんてカナヘイびっくり
先生はパーフェクト!って
ビックリしてたけど 絶対 嘘だ〜大泣きうさぎ



さてさて
この日は 親子で所用を済ませ
私のお取り置きのジャケットを取りに 
表参道まで行った日のこと

たまたま お店の記念日だったみたいで
店内の2階でワインでも如何ですか?と誘われ
お言葉に甘えましたww
(いつもは コーヒーなんですが)
{02C13F7A-8C0D-4C6B-AD2E-8BF747C92891}

私は白ワイン白ワイン
娘はサングリアっぽいの音譜
{37AF4940-25A2-47FD-8BD8-92DF35051116}

お店を出た後は 親子でぶらぶら
本格的にお腹が空いたので
1度 行ってみたかった塚田農場へ

実は 宮崎出身の娘のお友達が
塚田農場のチキン南蛮が美味しいと言ってたらしいので 食べてみたくって

ワインを飲んできたので
私は緑茶ハイ  娘はウーロン茶でスタート音譜
{9711C2C7-6462-4297-B874-C6B4A3C4B385}

ネギしらす音譜
ごま油が効いて 美味しい
{69DE3A4C-2257-4D91-A4E2-C85A60880E71}

塚田農場といえば 
お野菜と特製味噌ですよねカナヘイハート
{CB576F7C-CDF2-47FC-8569-8F2A3FE5F7C1}

チキン南蛮が登場音譜
ちょっと盛り付けが雑かな?
{AF5E7A25-9938-4B76-82B3-767B8D24F2D1}

よだれ鶏
これは 鶏が固かったなぁ〜
{2B4EEBDC-216B-4E67-A377-45C72E437F0E}

黒糖焼酎にシフト 娘はモヒートジュース
{873AFD18-1584-4AB5-91F7-09158DD7E756}

デザートにゼリーが来ました
{9A713451-509A-4F39-B582-1AB2E724C9F6}

まだ お腹に余裕がある私達は
自宅の最寄り駅にそばで
キープボトルがある居酒屋さんへ

私はバイス   娘はシークワーサー音譜
{08842ECA-2F40-4894-ABD6-F31D557C5117}

うずら〜音譜
{8CEECAC8-9E7F-4ABB-BC6A-FC7ADB042321}

ネギ音譜
タレ焼きが好きなんです。
{9CE70910-270C-4AAB-A3AE-D3E984083457}

しいたけ音譜
{438CF985-A4BE-4185-9B6E-742430C39C5C}

ぎんなん音譜
{642622F6-3498-4D9F-950E-02504BC09D64}

私と娘のチョイスはヘルシーww



これは別日です
この日も 同じ居酒屋さんへ
仕事帰りのビールを飲んで娘を待ってます生ビール
{A1AEAADE-6146-4284-903B-4B81E0D45763}

この日の限定 チキン南蛮音譜
やっぱり好きなんです
{0AD33DD2-48BF-4719-9231-F7A195DC5DDE}

娘が到着 シークワーサーハイ音譜
{60EB7E1F-0554-4338-92DB-C0741B428C5C}

私もビールを飲んだ後はバイスに
{8BD77235-D290-4C7D-BF25-6A427D6E62CC}

右から ササミ 味玉うずら しいたけ ネギ音譜
焼き物は いつも同じねてへぺろうさぎ
{3450AAB6-9658-414E-9825-364F77C6965A}

冷やしトマト音譜
{9F7EE69B-9EE5-450D-9427-0C1260139253}

山芋千切り音譜
{724A9F55-9230-433B-806C-7C59AC52F3A2}

夜は 炭水化物を摂らない娘が
珍しく 〆にお茶漬けを食べましたねカナヘイびっくり
{CBD4EAB7-8ED5-436C-B418-09DA3BB785B9}



まだまだ親子編は続きます



ごちそうさまでした


タルタルソース♪



先日 
無事 娘がスペインから帰国しました〜とびだすうさぎ2
毎日 晩酌時に日本酒
主人と娘のその日のスケジュールを確認しながら「良いなぁ〜〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )」
なんて 酒のつまみにしてましたよ

心配していたサッカー観戦は
テレビで観るより全然楽しめたらしい音譜
特に日本と応援が違って面白かったと
(口笛とか ゼスチャーとかww)

本当に良かったわ〜 毛嫌いせずに
サッカーが好きな人の気持ちが分かったはず

サグラダファミリアは朝晩 鑑賞して
やっぱり夜が素敵だったとかカナヘイきらきら
{4E69748B-199F-428A-9F4F-2235959695C1}

カサミラとか
{B9AF1808-7D9E-4AC1-BFEF-D08236CDC752}

黒いマリア様がある教会に
パワースポットがあり
そこで パワーチャージ中らしいラブラブ
天使の歌声も聴いたとか
{64332E62-511C-4695-96E3-F93CB3415074}
写真も動画も沢山撮ってて
結構 色んな所に行ってましたよ。

星付きのレストランも行ったけど、
普通のバルが美味しかったみたいです
特に マッシュポテトの上にとろけるタコが乗ってたお料理が一番だったらしい
さすが ポテト好きカナヘイハート
そして 娘が好きなサングリアも
美味しかったそうで 良かったわラブラブ


さて 昨年は 
本当によく娘と外食する機会がありました

主人はチェーン店に ほとんど行かないので
この日は 近くの土間土間さんへ

お通しは お野菜 
特製味噌を付けて食べます音譜
{EFC20EA6-4E5C-4DC3-9143-968A088685BC}

飲んだ後に 慌てて写メあんぐりうさぎ
今はタッチパネルで注文するのね〜
{C08E3928-04B0-4F69-B7A0-C5F70D9229B4}

ローストビーフのカルパッチョ音譜
{D937869C-D0B3-4911-98E9-CAE263C3E257}

5時間煮込んだ 牛ほほ肉音譜
{0B2CB83E-209D-4979-B0E6-FD7696C3C337}

チーズフォンデュ音譜
{B1B8AF70-895A-499A-9227-F19D84033370}

{6B7FBFB6-C696-4569-8855-D2237B0C79E3}

カルボナーラきしめん音譜
{152C28F1-F6B1-4350-A033-A41251687105}


{177BFE99-E2EC-4F7F-901E-4DD0EED6989B}
これ食べたくて 訪問したんだけど
こんなもんだったかな?

チキン南蛮音譜
{F182433E-1684-4FF2-A34C-C2BE84B0C756}

このバゲットの上にもタルタルソースが
かかってるしショックなうさぎ
{008BA7FE-2E9E-4A90-A55A-BD996FC761D8}

〆は私の金魚と娘の甘いカクテル音譜
{8E6B584A-C78A-4034-A61F-F91C9D78A8E8}

結構 お腹が膨れちゃいましたやる気なしピスケ

なかなか 訪問する機会がないチェーン店
やはり 大学生や若い人ばかりです
メニューもそんな子をターゲットにしてますね

ワイワイしてる雰囲気に浸ると
私も あんな頃があったんだなぁ〜なんててへぺろうさぎ





ごちそうさまでした




タルタルソース♪