今日は
銀座へ食事ついでにGINZA SIXに行こうか悩んでます。混んでるよね?

さて この日は 錦糸町にある
焼き鳥の とり喜さんへ行ってまいりました

ビールからスタート生ビール
{E2984CE6-03FB-4A55-A5D4-DEA1585C2890}

香の物をつまみながら 焼き鳥を待ちます音譜
{2F0462BC-B809-4725-A317-83E625F4E4BC}

最近 焼酎がますます好きになった私
早速 ボトルキープします
{90A82A60-C39C-466F-9E0B-7E3B913A39B7}

さびやき音譜
ささみが大好きなので一本目で嬉しい
火入れが絶妙です。
{909A7F69-A954-4530-848D-E2A5B4AC77DC}

小玉ねぎ音譜
{6E6713A6-7528-4ADD-A3E1-06E577642BFF}

かしわも旨味たっぷりです音譜
{1BAB8D76-DB52-4D32-9755-DE8509B6726E}

お口直しの大根おろし音譜
{A7C40A5F-B541-4DD0-BB4C-CDF00F8A31C7}

砂肝〜音譜
{75A88BBC-DE87-4A05-A107-76CBFB07265F}

そら豆〜音譜
{8B87F242-70DD-48EF-8B34-3B7AB90AEEC0}
ホクホク美味しくて 
その後 家でも何回か そら豆焼きしました。

この日限定 アキレス腱のポン酢和え音譜
{905B6F44-7FAE-43EA-BCD0-1058FD018017}
コリコリとした食感が面白い

ちぎも〜音譜
{92B0EACC-0FE3-444E-A9CE-3B339A1EAF7D}
レバーですね。
臭みなく トロッとしてて 甘さを感じます

小茄子〜音譜
{356F0961-4B02-4253-B335-B394E7B66753}

軟骨入りの
ふんわり紫蘇が香るつくね 好きラブラブ
{35FF6BFB-BCDC-4620-A3A7-1C4ACFBC4914}

この 筍 シャキホクで美味しい〜
{D1811FFE-8B5C-4036-B9E4-8C610C818AF3}

白玉と なんだっけ?
この時点で もう酔ってるのかしらてへぺろ
{3C5459FE-C7B7-4D75-A884-2A1757C2A8E3}

はつ〜音譜
{60B5851B-94CB-46A2-B4B3-B1192F10EA5E}

お口直しに 甘いフルーツトマト音譜
{4CAF7F2E-7929-47A8-A613-187F3E67E72B}

椎茸〜音譜
{38B23C48-C3BB-4921-9C3D-F946D255B9C7}

ちょうちんラブラブ
{E318158B-7628-4856-B55D-E7133C5EE3C9}

手羽先が完売したので
代わりの あい焼き音譜
{BB2504C7-2AE6-457F-A2F5-2331088F5274}
美味しいんだけど
とり喜さんの手羽焼きが食べたかったので
ちょっとショックでした

ネギ〜音譜
{A52EB245-6EC8-41E2-A446-73505BB04113}
ネギはタレで焼いてもらうのが好き

皮はよく焼きでしか食べられないのですが
とり喜さんのは大丈夫音譜
{F2289093-862C-4D29-85BC-6D1034BC6E75}

スープも ホッとします音譜
{28399279-7583-4BAD-9F73-B3888DAD34B9}

女性には 抹茶アイスが出ます音譜
{3BA1D320-35EA-4ACF-BA12-05F59028A348}

相変わらず 美味しくて 大好きなお店です
キープもしましたし
また 近いうちにいかなきゃね(°∀°)b 



ごちそうさまでした



タルタルソース♪