どんどん お酒の肴が出て来ます
脂の乗ったハラス音譜
{383D9FBF-8D49-4617-A09C-EDD3EDB9E79F}

箸休め的にサラダっぽいけど
沢庵が良いアクセントです音譜
{8246A293-A927-4D85-9D40-32340198201B}

生しらすもこの時期音譜
{E3D6DA79-A5CB-494E-AFE4-AA16F720D4BF}

煮はまぐりも堪らん
{36CC8FB3-5DB9-41E9-8C2F-F2834D4FE1E7}

またまた 日本酒を選び音譜
{91C8A720-68C7-4A3C-B02E-1CB3D5869074}

岩牡蠣〜音譜
{AE71A277-A2C9-4E68-9C65-A87DEE711603}

私のお気に入りは
この穴子のアボカド巻きですラブラブ
{E6935A74-0078-4C9C-A907-A9722097B3D3}

鰯も皮目をパリッと焼いてポン酢で音譜
これを見たら 銀座の◯らくを思い出すねと
{7A06E7EF-FE79-4446-B2AB-116DB49F7ADA}

私の大好きなホタテの磯部焼きラブラブ
さよりの皮の炙り
{81E66F4C-87D8-4DE6-A46C-098887B920EF}

ここで やっぱり握りもいただきます。
イカの上に雲丹です音譜
{D673A81C-C756-439F-98A2-6FA149071CE9}

とろっ甘い 白海老 大好きです
{F2905914-4026-49E6-ABF8-21DC3E05A82F}

〆さば部に入れそうな主人は
どのお店でも 絶対 注文します
{E371DD5B-B46C-42E4-A27E-6C33E646466E}

マグロもね音譜
{9DE5B6D9-B08D-4440-9FDA-98EF45FE4B82}

赤貝〜音譜
{E106F0FA-7700-4F01-9199-459AA34521B4}

穴子は 2種類でいただきます
{F166C5D1-346C-4794-AFE4-FE2C17C8D4F9}

一つ食べちゃったけど
〆はお任せの巻物です音譜
{10E3C7DB-A9F9-48BC-B772-AAFD4CAD774F}

と思ったら 主人 海老も注文してました
{E7237CE7-2940-4713-8957-9526C835A34B}
もう お腹パンパンです
1回転目は終電を気にしなくて良いので
嬉しいです。


早い時間だから 自宅に帰る前に
お気に入りの近所のお店で
私はモヒートジュース 主人はギネスのブラック生ビール
{55D8B4D9-3495-40BD-89F1-31533348EE0A}


この週だけで 
お鮨屋さんに二軒行きましたが
私はフレンチやイタリアンにも行きたいな




ごちそうさまでした




タルタルソース♪