昨日 
蔵前のお鮨屋さんの記事を書いたのですが
何故か全然アップ出来ません
なんで〜〜

なので 慌てて 
違う お店のお鮨記事です寿司

10月のある日 
高円寺の波やしさんから電話があり
予約されてますが 大丈夫でしょうか?と

全く 覚えていませんがあせる
主人はラッキー!  と

棚ボタみたいと
めちゃめちゃ嬉しそうです。
(ただ 忘れていただけなのにね)

今回は 握りより 酒の肴メインで食べるぞ〜と
息巻いてましたDASH!
ご店主曰く  つまみはいくらでも出せると
それを目当てにいらっしゃるお客様も多いと言う事で 私達もチャレンジです。

まずは エビスで乾杯〜生ビール
{25BF54D5-CA29-499A-939C-89A218B021AA}

まずは 磯つぶ貝音譜
{D6E39152-D74B-47D3-A2D9-0E737D542E56}

早々に日本酒を選び日本酒
{6B510F87-A43D-4754-BEFC-E00C72CD9ADB}

お刺身の登場〜音譜
{C9256339-68BF-4995-B2B3-1313771815F2}

雲丹や蟹が入った茶碗蒸しに音譜
{45294B3C-7748-4003-95D1-978626672979}

毛蟹も出て音譜
{73388920-027E-4B84-A495-C1E9779F5310}

また 日本酒を選び日本酒
{FB87ACB1-6A4B-448E-A7F0-E3DD0CEB000C}

鯛の頭の酒蒸しが登場ですラブ
{3EA7C446-4FFE-4032-B63B-A2E035491085}

主人の手と比べても大きいですポーン
{9E965EAB-F4AB-4C10-B8E4-B2BC5400D87C}

最後の最後は主人に任せました〜
しゃぶりつくよね
{72DB3E55-6539-440D-825F-35DBC748394C}


ここのばくだんも美味しいよね〜音譜
{6F2D9B64-D34F-426C-9613-544FB1B789BA}

箸休めに ガリと沢庵が出ました音譜
かじってしまった私あせる
{A66663A0-738C-4625-9112-F6C04F184AE9}

煮蛸と穴子の肝〜音譜
これって お酒が進みますよね〜〜
{6FB49BF1-8B0F-4561-A9B0-708A8DC19C21}

鮟肝だって 
日本酒飲んで下さいって感じですラブ
{63CF1036-EA3D-4A19-A974-E3C6445FB8F6}

そしたら また 日本酒選ぶよね〜日本酒
{DE4D0D7A-122D-4561-A362-3839C6620A18}


画像が多いので 続きます