昨日の続きです

鰯の磯辺巻き〜音譜
{8D04F49F-157B-47CA-9234-6451104260DA}

ボタン海老の昆布〆〜ラブラブ
{9A4B8C7A-8C53-46BD-8FDE-6246DF87CE53}

良いお口直しのべったら漬け音譜
柚子の香りが爽やかです
{81B922B4-945A-48A7-B596-93C8343E7CA7}

北海道産の雲丹〜音譜
{7DC10637-1B1C-4F9C-921B-C2712DFC5889}


穴子の白焼き〜ラブラブ
{2EFC0DAD-202E-406F-AE5D-668E32B5D3E0}

生マグロ〜ラブラブ お腹の部分だそうです
{853E9069-E09E-4831-9A04-319DD290192D}

寝かした鮪〜音譜
{8E143447-6B03-45A2-8946-7340DCCADE91}

小肌〜音譜
{DBFBF336-4C5A-4D06-899B-EF4A7BEC9B2A}

水茄子〜音譜
{10C4AC9C-191F-4401-9938-2A22B62035F9}

久々のおはぎ〜*\(^o^)/*
{B47B1E2C-9B3E-41BE-83EC-FED0C7FF2485}

主人注文のマナガツオ〜音譜
{F1A52336-0016-4E39-9F28-8EB79C2ABE66}

大好きな鮟肝と奈良漬け〜音譜
{CBC2B40A-398C-4F36-BDDC-E6CCBA028FC1}

主人注文のゴマ鯖〜音譜
{35BBC666-5F35-4E3D-A90D-707976045347}

主人注文の時知らずの昆布〆
{CEEEDA17-6717-4F42-B9FC-0F7C41D18127}

金目鯛の炙り〜音譜
{EDD7F7A0-DE63-4E17-820E-507C5F3AE384}

穴子〜ラブラブ
{F2661132-2833-4E1C-8B26-DC1E0A7BE1F8}

2種類のタマゴ焼き音譜
{16787CC8-33F6-4360-AF1D-7F2FBFDCDA70}

蜆のお出汁〜音譜
{A6A5E2CA-8842-4634-92E3-6A00631DF8A8}

デザートがあるようですが私たちは却下
それなら 一貫でも多く食べたい派ですウインク
{9D1A0D2E-0189-4FFB-9603-12F512705492}

この日は ほぼ素面で帰宅しました。
多分 お鮨屋さんで初めてです

毎回 こんな感じだと良いのですが
つい 安心しちゃうと箍が外れちゃう

進吾さんは 
すし匠イズムを色濃く継承してますね。


今度は 啓太さん率いる
新生 四谷すし匠さんへ行かなくっちゃウインク




ごちそうさまでした





タルタルソース♪