またまた タルタル姉妹日記
この日は年末のクリスマスシーズン

表参道へ行こう!って事になり
待ち合わせは キツネカフェ
{6510582D-ACFF-49D5-8A0B-D4E72FE0609A:01}
コーヒーを飲んで
コムデギャルソンへ走る人

ギャルソンはオープン前に行列がポーン
中◯人ばかりで
日本人は私達だけというあせる

その後は セルジオロッシのバーゲンへ

ランチは茶洒 金田中さん
気持ちの良い空間です

{713C8000-6257-41D0-898A-DEBC3C940CA1:01}

お疲れ様~のビール生ビール
{81C8A105-4F2A-4278-B302-0839F3573539:01}



{CCD9B94A-58C3-4B82-9CDD-F96523FF8537:01}

妹は鱧の天丼?とか
大山鶏のすき焼き風とか音譜
{569CBC9C-D6BB-4336-9836-FD691EFFADF9:01}

私は万葉牛のステーキと
鴨ロース煮 支那そば音譜

{4F41A9EB-4355-4C8D-86B5-2D6A834A2170:01}

流石に金田中さん
お出汁はしっかり旨味を感じます
{ECD9F503-B3D2-404D-A751-D5389287DF97:01}

鴨はちっちゃいね
{BAD2D45A-1CE5-4163-AB59-9624B3D86662:01}

麺が弱いなぁ~
{0F905239-9A7C-495F-B6D2-059A4D6AA9DD:01}

万葉牛のステーキ音譜
{DEC9E803-A3F8-4834-A58B-DD5FFAB516B6:01}
脂ののりが凄いので
この位の量で良いのですが固いあせる
妹のセットの方が正解かな?

デザートはトロりん杏仁豆腐音譜
{A2F064C8-D265-4A99-B74A-3547E75EF9F4:01}

その後はネスレや
マルタンマルジェラなど
色んなショップを巡ります走る人

日が暮れて星空
表参道のイルミネーションは
綺麗だったな~キラキラ
{4BBE2FCF-63EF-4730-AD66-2D1986E2BB63:01}

妹 オススメのパンがあると言うので
店名(パンとエスプレッソと)へ

オススメのパンは品切れでしたが
他のパンを沢山買って店内で休憩

私はギネス生ビール
エスプレッソじゃないんか~い
って 言わないで下さいね
{EA7F7A82-124D-4E14-9D3A-D11B7B1DFC34:01}

妹だって ハイネケン
{84F50060-EF55-4751-8814-0D25A18FAD66:01}
ひと息ついたらHIGASHIYAへ
棗バター好き音譜

その後 CICADAで
寒いけど 屋外でディナーキラキラ
{24493A95-ACEF-43C3-AD49-0F136071393B:01}
ドラマであった 
問題のあるレストランの屋外のお店っぽくて素敵ラブラブ

2人でビールで乾杯~生ビール
{CB793C7D-658A-48D8-B9B5-15F109A2A11F:01}


ヤリイカのフリット音譜
タルタルソースをたっぷり付けて
ビールが進む一品です
{14A0D08F-E339-46C1-9E70-6A5947480A58:01}

これは チキンのサラダかな?
グリルしたお野菜やゴボウのチップが
良いアクセントで楽しめました音譜
{982086A9-16F9-4526-96D7-AEAEB6577E0A:01}
シェアしても かなりの量音譜


妹とは 時々しか会えないので
「ゆっくりして来たら良いよ」という
主人の言葉に いつも甘えてます

その割には いつも
何時に帰って来るのぉ?って

まぁ 主人は昔から
自分の妹みたいに可愛がってますから
遅くなっても構いませんが


そういえば 今月 妹と会ってる時 
主人 体調不良で早退してたんですが
娘が ママに連絡した?って聞いたら

「そんな事知ったら ママの事だから
   (えぇぇ~大丈夫?すぐ帰る!)って
   言うと思うから 連絡してないよ
   せっかく◯ーちゃん(妹)と
    楽しんでるからさ。」って私のマネをしながら言ってらしい

帰宅したら
主人がベッドで寝ててビックリしました

いつも 甘えてばかりでごめんね~あせる
感謝してます☆-( ^-゚)v







ごちそうさまでした




タルタルソース♪