毎日 ゆるゆる怠けていたら
あっという間に2月に突入~

ブログ更新も面倒くなった
タルタルソース♪です。
毎日 更新出来る方 本当に凄いです


さて この日
久々に夫婦で賛否両論さんへ
伺いました。

この方も1月に予約したとの事で
同じ日だったらどうしようって
少しドキドキしました

生ビールで乾杯~生ビール
{94F69B6B-D61A-4E60-A036-EA3C60E87A35:01}

ワインでも飲む?と聞くので
ボトルを注文白ワイン  私 専用ですウインク
{8BA1CB23-1CE2-4F85-AC3F-4B08BA3667CB:01}

先付け 撮り忘れ
ズワイガニ タケノコ
チヂミほうれん草 とんぶりのジュレ
でした

白菜の揚げしんじょうと
まこもだけのオカキ揚げ~音譜
{F35603DF-CDBE-4626-A06D-81DCE600E0A6:01}

お椀も良い塩梅です音譜
{90E84E8C-91D4-466F-83DA-48A31DE6C3B7:01}

寒ブリ しめ鯖炙り ひらめ 
添えられた カラスミ塩昆布が美味音譜
あれ?見切れてる
{4DBFB28D-BEA9-4CDF-A32E-A7B90358266F:01}

主人と日本酒も飲みます
九平次や飛露喜 〆張鶴などなど
{99D54A1B-DDE3-483F-AAD4-C73DEABB57EE:01}

穴子と牡蠣の炙り~音譜
これは 日本酒が進みますぅ
{2B40A0ED-D2E7-4C60-B83F-BBE42F40C8B8:01}
焼き春菊の餅や高菜大根おろしも
良いお口なおし音譜

白子と燻製したホタテの茶碗蒸し
聖護院大根の餡かけ~音譜
{08777068-2B46-4F12-8A31-77379FA8A0BE:01}

いつもの 
いぶりがっことマスカルポーネ音譜
{4E293E64-66EA-48CD-9D81-53B8EB1B31C6:01}

この日は
鮭と海老芋の炊き込みご飯~音譜
{F974F116-3034-4587-874B-EECC0AA56B65:01}

海老芋がホクホクして美味しい~音譜
{9BBCED42-9906-4885-B038-F0849D00CB0A:01}
残ったご飯は おにぎりにしてもらい
次の日もゴルフの主人の朝ごはんに
元気良いね~

デザートはいつも3品くらいしか頼まないのに酔ってるせいか まさかの全種類滝汗
{4B8AD574-7AD5-4804-BD66-89F0AE954C65:01}


何年かぶりの賛否両論さんに
主人は
「美味しくなってるやん」って
上から目線ポーン

また 行っても良いよ~ってことなんで
行きましょう






ごちそうさまでした





タルタルソース♪