私達の宿泊先は
出雲大社すぐ側にある
老舗旅館の竹野屋さん

竹内まりやさんのご実家です

出雲大社に近いし
口コミでお料理も美味しいとあったので予約したそうです

調べてみると
テレビやアメニティが無いと叫び
ならUNOでも持って行くね
と言ったら
主人が トコトンお酒飲んで寝る!
と言うので 諦めました
{DD13BEE0-F2F4-4992-81E7-DF273031A4A8:01}

お部屋に入ったら
すでに お布団が敷いてあり
テレビがありましたよ~ウインク

アメニティは無いけど
基本的には持って行くので
無くても問題ありません

灯りが暗いお風呂へ入ってから

晩ご飯がスタートラブラブ
ビール生ビールと日本酒日本酒画像は割愛
{F6847FDA-B1C3-47C2-B671-7759F4EC9C77:01}

焼き魚とサザエの壺焼き音譜
{1A80B20B-F692-422A-98EF-791B268698C3:01}

私は海老しか食べてませんが
舞茸やサツマイモもカラッと揚がって
美味しかったそうです音譜
{308219D5-17E4-463D-BFBE-4043450E557C:01}

鯛などのお刺身も新鮮です音譜
{722FB798-8991-4611-B6EA-C8BE41D06C18:01}

出雲蕎麦~音譜
{2C5439E9-FBAA-4063-AA26-91CBF2CEF500:01}

茶碗蒸しは具沢山で嬉しい音譜
{E3736E25-3D97-4E87-A099-FEB5CA98F62F:01}

しまね和牛~音譜
{2DD51EB0-5CE6-40EE-8BB7-2EE956A4AFE7:01}


{332D2007-36D6-44C4-A9EA-9B7456AA0A8E:01}

〆の柿と梨~ラブラブ
{610C8DAE-B5AE-490E-91CE-527BCA478EA5:01}
お昼のお蕎麦のおかげで
あまり食べれませんでしたが
外れが無い お料理の数々でした。


早朝 5時に起きて 
お風呂に入り 身を清めて
家族一緒に出雲大社へ参拝へ

これがしたくて
近くに泊まったようなものです
{3C5EE3CC-69D3-453B-ABB3-3359A7A4184D:01}

すご~~く 良い氣ですアップアップアップ
{2D4500A9-7E62-4D4F-A85E-E8D7D72C1831:01}

ゆっくり、ゆっくり境内を散歩して
帰る頃には 
すっかり明るくなってました晴れ
{3AF6E475-F8F8-43B1-93C4-FFD09A48FFDA:01}

参拝した後は旅館へ戻って
朝食で~す割り箸
焼き鯖が見えてないですね

{52BCE5B5-52B6-4B65-8C07-8BC2C919E61A:01}

ご飯が美味しくて
2杯食べちゃったし
朝からビールも飲んじゃいました
{02B2F100-8AF5-4699-A187-9818251B48E2:01}

竹野屋さん
良くも悪くも老舗旅館です
あっ!
竹内まりやさんのお兄さまは
素敵な方でしたラブラブ

チェックアウトした後は
慌てて お土産を買いに走る人


パワーストーンのお土産屋さんの前で
うさぎ耳のカチューシャをつけて
勾玉を持って記念撮影をした娘
{3B10CE58-AC0E-47D7-A146-E2FE190F58FE:01}

凄い光でしょう?
後から見て ビックリしました目

私達が撮影してる間
主人はパワーストーンのつかみ取りを
していたっていう
どんだけパワーが欲しいのか


出雲大社
また 絶対行きたいなぁ~ラブラブラブラブラブラブ




タルタルソース♪