この日も雨
朝から じゃんじゃん降りの雨

京都通の知人から オススメされた
正伝寺さんへ

市内から かなり 遠く 
また バスを降りてから歩きました走る人
{F4FC2215-C107-41B2-8ECB-255BDCD68F6F:01}

こじんまりした お寺さんです
こちらも 血天井がありますが
養源院より天井が低くかったので
ちょっと怖かったわ~
しかも 私たちだけだったし…

{CCE480A0-EC1C-4E87-85B1-DBDD4DF4595F:01}

突然 狸が出てきて
しばし お互い見つめ合う目
{7EBC205B-9539-4C69-BED1-8EB31BD41CD9:01}

1996年のJR東海のCMにも
使われたそうです
{1E682B0F-6B4C-488D-AB67-92899725D303:01}
侘び寂びがわかるには
まだまだな夫婦です。


ここから一乗寺に向かって
行列のラーメンを食べるとラーメ
夜に予約している お店まで
間に合わなくなってしまう!
ってことで
泣く泣く 一乗寺の極鶏を諦め

予定変更して
正伝寺から近い二条城へ行くことに
お昼は一昨年も訪問した
麺馬鹿一代さんへ

一昨年 訪問した時も
確か 雨が降ってたな~雨

お目当はネギラーメンメラメラメラメラメラメラメラメラ

{5DA24804-05AD-4FDD-882D-DD9DF9513007:01}

今回は動画を撮ったので
ファイヤーラーメメラメラメラメラメラメラ
画像はありませんので
一昨年のこちらで☆☆

ネギラーメン 好きです
{F2D94DA7-EEBB-4138-9BEA-76E97A56E4A4:01}

餃子は焦げてる?
{6258F981-7307-4036-AFE2-7BC6BF7DFCE0:01}

またまた ご店主から
大人が行くべき神社仏閣を教えて頂き


前回は改装中だった 二条城へ

{5FD44200-B978-47ED-8AA6-3B2F9E126983:01}

{BB3C1011-DB1D-41CE-B620-A3600CF473F8:01}

二条城のお庭をゆっくり観ていたら
タイムリミット

京都での 最後の晩餐へ行くのでした


{3AC599B5-D7AC-40EA-A266-560AF18101C1:01}