先月 湯河原の飯田商店さんで
つけ麺を食べまして☆飯田商店☆

タイムリーな事に
秋葉原のくろ㐂さんの季節のそばが
飯田商店さんのつけ麺を
非公認 勝手にコラボをしてると知り



慌てて 訪問しました~

暑くて 倒れそうだったので
気付けのビールビール
{07956BF8-F3B2-4A76-BB04-8702BA67D875:01}

このネギの切り方が
くろ㐂流ですね~
{1A1C48FC-0976-4E19-8738-665ED42EE60B:01}

麺がきた~
{DC868085-AAD9-4A01-A7A6-A5675CB24CE6:01}

まずは 昆布だし汁に浸かってる
麺を啜ってみます
{1A9CB36F-37A3-4F59-A934-5380FC12DA8B:01}

美味しい~
ずっと啜っていたい。

つけ汁に ドボンとつけて
{F159039B-01E4-4959-A38F-89B1084D46D0:01}
うま~~い
飯田商店さんより
やや太めの麺がメチャ合うわ

この 肉団子が
もう メチャふわっふわで
{7FC5250C-57DA-4897-8932-0C108B7F186B:01}

うま~~い

鶏チャーシューも二種類あって
ぼけてますが これは鶏もろみ焼き音譜
{ACB51AD0-9C2F-4E6A-829D-3463B8A46159:01}

一旦木綿も鎮座してます音譜
{82401E16-1B49-4BC7-AA43-FB08B7295895:01}
少しちぎれましたが
ちゅるんと美味しい音譜

もはや 綺麗に割ることを諦めたあせる
{C5D264E3-29D2-4231-A46C-B5C30EE4B7F2:01}

完食~
{790F1F5C-5044-4034-8115-249550F6B685:01}



飯田商店さんでは
途中で腹パンになってしまい
完飲出来ませんでしたが

流石 くろ㐂さん
もう 一心不乱に食べ終わりました

あ~~~
あと 2.3回は食べたかったな~

今日は 紫  くろ㐂なので

明日が この限定の最終日だけど
予定があって行けそうもないかな~


また 絶対作って欲しいと
熱望する私でした~



おしま~~~~い音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


よんさめちゃん風







タルタルソース♪