早いもので
もう10月ですね

最近 ぐぅたらな毎日を
楽しんでいる タルタルソースです

あまりに
ゆったり過ぎて ブログ更新も
つい面倒くさくなってしまいました


時間がある私は
只今 
まつ毛エクステを止めて
一生懸命まつ毛を
育てているところです目

以前から
「メイクを落としても
  素顔感が無いからエクステは
   止めなよ~」と 
主人から散々言われてたんだけど

まつ毛も細くなったし
コシも無くなったので 
なかなか決心がつかなかったんです

でも
今は まつ毛の育毛剤も出てるので
頑張ってますグー



さて
今年 初めての 鮎正さん

本当は6月の稚鮎の時期が
一番好きなんですけど
主人のスケジュールが
慌ただしかったので 今頃 予約です

今回は
私の従兄弟の超美人な奥様が
鮎が大好きという事で
4名での訪問です

前菜
{1BFE1F21-65FD-4460-8CF2-9F4965A478A6:01}

鮎 清水椀
{A6451629-1CC7-481F-9F58-C1FFFD0EEE38:01}

鮎の洗い
{C651836A-ACA8-4CB9-91F0-0F52E5F14951:01}

鮎  塩焼き~音譜
{6EEF8003-694E-4037-BC21-917E8FAB9B37:01}

私の大好物ラブラブ!
うるか茄子~

今年も言います
「あ~ん お鍋いっぱい食べたいラブラブ
{8611D48B-6806-439C-8868-D75A600B8D6D:01}

ご飯~
残った うるかに混ぜて頂きます。
{E864CE57-256A-4BFC-8221-91AA24E3AFFB:01}

いつ見ても 可愛い
{300F5A8D-96E7-4306-915C-290FD31E7AD1:01}

苦うるか~
日本酒が進みますお酒
{CD4A4C6F-6B78-4661-B705-10850EA6680C:01}

うるか味噌包み揚げ
普段 食べたいサツマイモも
こちらのサツマイモも美味しくて
つい 食べちゃう音譜

{8843AF98-DE4E-4F3F-A352-6377ACEF7C5D:01}

鮎の有馬煮
づいき?が良い食感です音譜
{61A0C1C3-D770-4BB5-A9EF-538F3069EC0C:01}

鮎 酢の物
この やや酸っぱめが好き~
{3CEDFD40-23FC-4E41-B697-99BE29B5E8C3:01}

た~くさん 鮎が入った
鮎ごはん
{4B2F0A48-6A9D-40BD-861C-96B95072BFEE:01}

香の物
{2CA342F2-71BB-4B91-B735-1F8402DEC5B2:01}

青梅の氷菓子
さっぱりしますね~音譜
{994EC8D5-27D8-461D-A392-3C3F17B12B78:01}

アルコールは かなり呑みましたがビールお酒
盛り上がり過ぎて
撮り忘れてしまいました


今年中に あと一度

主人が大好きな
落ち鮎の生炙り焼きを食べに
伺います




素敵なご店主  可愛い女将さん
いつも ありがとうございますラブラブ



ごちそうさまでした





タルタルソース♪