サムネイル
 

こんにちは🌷

0歳女の子“まろん”のママです。




先日私が歯科に用事があり、

初めて“まろん”を連れて行きました。


先生も、

歯科独特の機械やその放つ音も、

“まろん”にとって初めてばかり。


異様な光景を

目の当たりにした“まろん”は

先生を敵だと思ったらしく、


「うぅー!」と叫びながら

両手をあげて

威嚇ポーズをとっていました。


どう考えても

“まろん”が機械に負けるのに🫠



それにしても、“まろん”は

一体どれぐらい

世の中のことを

理解しているのでしょうか。


ママや

おじいちゃんおばあちゃんのことは

きちんと認識できています!

(愛情たっぷり🥰)


他には、

ママが楽しそうに話している人とは

手を触ったりしながら

遊ぶことができるし、


ママが初めて話す人や

近所の人には

ニコニコ挨拶することができます。


一方、

ママが親しそうには

話さなかった人に対しては

“まろん”も警戒していたことがあり、


0歳でも親にならって

きちんと判断しているのだな、と

安心した次第です。



そういう意味では

“まろん”にとって

母の口で謎の行動を取る人は

初めてであり、


対処方法が分からなかった末、

とりあえず「守らなきゃ!!」

との思いが

威嚇ポーズに繋がったのかもしれません。


これからも

親子で協力していきましょう🤝❤︎


(でもさすがに、「うぅー!!」は

 ちょっと恥ずかしい😅)


 

写真は、コストコでチョコを守る“まろん”



以上ですおすましペガサス