この間、仕事帰りに目薬を買うために、

K堂っていうドラッグストアに寄りました。


レジで並んでると、すぐ前のお兄さんが

「どんだけ~!?」ていうほどの缶詰しゃけかんをカゴスーパーのカゴ

入れてました。目


何とサンマ、サバ、イワシ等、種類の違う魚の

缶詰ばかり30個ほど買ってるんです。Σ(゚д゚;)


それぞれ値段が違う上に、同じものを3個買うと

何%か割引らしく、新人と思われるレジの

お姉さんは、計算を間違ってばかり・・(@Д@;


ものすごく時間がかかりました。あせる


その日はキャンペーンデーで、合計金額から

10%引きなので、お兄さんは1か月分の

食料を買い溜めに来たんじゃないかな?( ̄□ ̄;)


それをK堂会員カードでポイントをつけてもらい、

またまたクレジットカード払いでポイントを貰おうと、

缶詰買ってどれだけ得をするか、死ぬほど考えて

買い物してるようでした。φ(.. )


事情もあるんでしょうが、最近こういう感じの

若い男子が増えてるような気がします。


男の人って、細かい勘定を気にしない人が

多いようでしたが、最近は主婦も顔負けするくらい

よく計算してはるんですね。(;^_^A


缶詰兄さんに比べたら、私はまだまだ甘いです。

でもなー、個人的にはこういうタイプはあんまり好き

じゃないような・・σ(^_^;)