バレーボールと野球離れ
娘、今朝早く東京へ。お友だちと二人旅・・・と言っても、目的はディズニーとかではなく、春高バレー(笑)どんだけ、バレー好きなんだよ。って、私も家でずっと春高流してますけどね。あの審判の笛の音が好き😅さっき、ツイッターで「野球離れ」の文字を見ました。原因は色々ありそうだけど。・親が大変!!確かに大変だけど、バレーボールも大変だったぞ。本気で子どもたちが取り組んでいるのなら、スポーツに限らず文化系の習い事でも親は大変なんじゃないかな。・お金がかかるこれは確か。バレーボールよりは、はるかにかかる。でも息子のクラブは、お下がりが下りてくるので、助かります。・キャッチボールをやる場所都会じゃないんだろうな。うちの回りは、結構できますよ。・坊主強制じゃないよ。うちの子は好きでやってます。クラスでも、野球やってない子でも坊主の子いるし。お洒落坊主だってあるじゃん。野球だけじゃなくて、バレーボールでもサッカーでも坊主の学校あるじゃん!と、野球を愛する親の気持ち。