小物でイメージがガラリと | まろのキモノブログ

まろのキモノブログ

まろのキモノ屋のブログです。
2歳児もいる普通のママ♪毎日てんてこ舞いですが、楽しくやっています。
アンティーク・レンタル・着付教室(水戸)なんでもしますので、メールくださいね♪
maro.toraneko@gmail.com

まろのキモノです。

緊急メンテナンス?でアメーバが開けず、ちょっとビックリしましたw



さてさて、骨董市などでよく聞く悩み?言葉?ナンバー1と言えば

「こんな柄私には可愛すぎて着れないわぁ!!!」

「派手すぎだわ~!!!」ってお言葉w

帯でもキモノでも、小物でもなんでもそうですが・・・。

派手なのか?まろは?

ということで、小物でどれくらいキモノのイメージが変わるのかみてみましょw


さっまずは、薄グリーンな小物でまとめると♪

$まろのキモノブログ

こんな感じ♪

$まろのキモノブログ

次は薄紫~!!!

そ~し~て

$まろのキモノブログ

ガツンとオレンジ♪

$まろのキモノブログ

最後はビビットピンク♪



帯が派手でも小物で落ち着いてみえません?

今回、わざと派手な折り鶴帯を持ってきましたが、いろいろ試してみるといろんな発見が出来るのが着物です。

ちょっと冒険して、派手な帯もいいですよ~!!!

「帯に派手なし」っていうしね♪

逆に、小物を派手にしても、違う雰囲気にしてみるのも楽しいですよね♪



アクセスランキングに参加しちゃいました♪
にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物・リサイクル着物へ
にほんブログ村
アップ
1日1クリック♪応援よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へ
にほんブログ村
アップ
カジュアルさんには♪