たった今、EL-87wとお別れをしました(ノ_-。)

ずーっと前に購入したエレクトーンですピアノ

$*markie's blog *

ワタクシは幼少期にヤマハ音楽教室の
幼児科⇒アンサンブルコース⇒エレクトーン・・・と進み、
トータルで8年ほどお稽古事をしておりましたネコ

中学に入り、部活動が忙しくなったことを言い訳に?
やめてしまったのですが、
やはり、社会人になってから弾いてみたくなり、
人生で一番大きな買い物をしましたヘ(゚∀゚*)ノ

購入当時はまたスクールに通ったり、
毎日のように練習したりしていたのですが
ここ数年は鍵盤にさえ触れていませんでした・・°・(ノД`)・°・

これまでの数回の引っ越しの時も大事に運んでいただいて
お気に入りのウッドの部分はツヤツヤなままでした。

しかしながら、やはりワタクシのところでの役目は
果たしてもらったようです。
ここは、感謝をしてお別れをしようと決意をし
本日、専門業者の方に引き取りに来ていただくことにトラック

最後に弾いてみよう・・・と思ったけど
数年も弾いていないと、すっかり忘れてしまっていて
指も思うように動かず・・・(/TДT)/

やはり、使わない鍬は錆びますo(TωT )
流れていない水は腐ります。
転がっていない石には苔が生えるのです。

あの日、あの時、ときめきをありがとうキラキラ
・・・とEL-87Wにお別れをしました。

ドナドナが頭の隅で流れました(ノ_-。)